昨日は、建国記念日。

久しぶりに家族3人、フリーな1日でした爆  笑

 

 

午前中は、お友達に会いに行き、帰宅後はお勉強。

 

月末の公開模試に向けて

算数の過去問を解きました。

 

結果...

57点!!びっくり

 

エデュの掲示板をのぞいて平均点を探してみたところ

コレかな?というものを発見!!

 

その平均点から、偏差値を計算してみると、55いかないくらいでした。

 

点数観た時は、微妙な気がしましたが...

偏差値で見ると、息子、なかなかの大健闘爆  笑ドキドキ

前回の模試より、5以上偏差値アップです。

 

間違った問題をチェックしてみると

注意大問1 バツレッド計算間違いが1問

注意円を使った角度バツレッド ちょっと考えればわかった問題

注意和差算バツレッド あとひと息!演習が足りてない

注意立方体バツレッド 単純ミス

 

気になったのは、この4問くらい。

この間違いがなければ、60点以上だったので

このあたりをもう少し潰していきたいと思います。

 

それにしても...

この単元、もうちょっと勉強した方が良いな...と思うところが

やっぱり間違ってるびっくり

“解らないところが分かってる”という点では

なんだか嬉しかったりします笑い泣き

 

他の過去問もまだまだいっぱいありますが

果たしてそんな時間、あるのかなぁアセアセ