昨日は、午後からパートの日でした。

 
息子が、学校から帰宅する時間、私は仕事中。
 
息子は、お弁当用に作っておいた
鶏の味噌焼きをレンジでチン。
 
それを、お弁当箱に詰め込んで
他の副菜を入れたお弁当箱と
作っておいたおにぎりを
お弁当バックに入れて、塾へ出掛けました。
 
まだまだ頼りないので
あちらこちらに付箋を貼って
忘れ物がないように工夫チュー
 
ちゃんと、忘れ物もなく、塾へ行けたようでひと安心です。
成長を感じますハート
 
息子が塾に行ってる間、正直、家の中が静かで寂しいので
午後からのパート、良い感じでした!!
 
 
帰宅後の息子から、宿題の範囲を聞いて、今週の勉強スケジュール。
朝学習がなかなかうまく進みません。
計算&漢字しか出来ない事も...。
 
就寝時間が遅いこともあり、睡眠時間確保のため、6時起床にしています。
先日、息子からのリクエストがあり、5時半起床にしたのですが
かなりスムーズに勉強が進みました。
 
やはり、朝型タイプの息子。
 
昨日も、塾から帰宅後、結局、寝たのは22時。
塾がある日は、帰ってきたらお風呂入って即寝る!くらいの気持ちでいようと思います。
21時半...できれば、21時15分には眠らせてあげたいなぁ~ニコニコ