【 10月2日 朝の学習】
小数点のわり算
漢字検定 19日目(復習)&20日目(半分)
国語 Z会4月号 総復習
名詞・動詞・形容詞・形容動詞
忘れやすいので、定期的に繰り返し学習した方が良い。
理科 Z会5月号 総復習(途中まで)
理科の9月号添削問題を見直し。
おそらく、一番大事であろう公式の記憶が曖昧。
イチかバチかで書いた答えが合ってたらしく、喜んでた![]()
きちんと書き出して張り出しておく。
1問間違いで、点数は今まで2番目くらいかなぁ。
100点とれたテストなので残念![]()
今朝、勉強中、私にこっぴどく叱られた息子。
勉強の合間合間に、ポケットやらいろんなところから
小さなおもちゃ(手遊び道具)を出してくる。
3回程
「やめなさい。勉強中でしょ? 片付けなさい。」
と注意され、自分の部屋に片付けに行き
勉強再開して、また違う手遊び道具を取り出す![]()
「いったいどういうつもり![]()
やる気ないならやめなさい![]()
![]()
![]()
」
とカミナリ・・・![]()
息子は、多分こういう時、何も考えてない。
無意識の行動...。
これもおそらく、鼻炎のせい。
集中力がないからだなぁ...。
早く鼻炎よ治れ~~~![]()