今日は、朝からガッツリお勉強モードです。
朝から算数をずっとやっています。

…と言うのも…

先日、某塾の公開模試、過去問を購入したので、昨日算数を解かせてみたのですが…恐ろしい点数でした爆弾

今日はとにかく復習です笑い泣き




息子の理解度を確認したいので、某塾の模試は出来るだけ受けるようにしています。

コロナの事もあり、受ける事が出来たのは過去2回。
何の対策もしないまま行った1回目
恐ろしい点数を取って帰ってきましたガーン

そこで
ひらめき電球まだ習っていない出題はないかはてなマーク
ひらめき電球息子が忘れている部分はないかはてなマーク
ひらめき電球難易度
などを確認するためにも、過去問を利用する事にしました。


2回目の時は、過去問でも、まぁ…こんなものかな❓の点数だったので、本番も平均取れました

でも、今回の過去問、また1回目と同様、恐ろしい点数を叩き出しましたびっくり



今日は、親子で見直ししていますが
確かに難しい問題もあるのですが、間違っていたほとんどの問題に
「アレ!? コレ簡単だった!!
って、言ってる息子の様子から
解き方さえ思いつけば…びっくり
思いつくかなぁ…笑い泣き  心配です笑い泣き


塾の模試の過去問、個人的には凄く役立っています。
時間内にこれだけの問題をぜんぶ解けてしまう子もいるのだと思うと、本当もう尊敬しかありません。
私だったら、焦って頭が真っ白になっちゃうなぁ…。

息子のような時間内に全問解答が難しい子は、本当時間配分がネックだなぁと思います。
模試に向けて、対策頑張りますチュー









今年の夏は、特に夏期講習など受講していない息子。
レベル高そうだし、息子にはそこまで必要ないとは思ったのですが…
興味持ちそう…っていう理由で申し込みしてみました。




息子は算数だけです。
おまけで貰った、サマートレーニング。
もっと薄い冊子かと思っていたら結構あるぞー‼️
こちらもボチボチやっていこうと思います。