今日の朝学習は、息子のリクエストで国語の文章題。

記号問題で間違いもありましたが
なぜそれを選んだのか? 聞いてみたり
では、なぜ、それでは間違っているのか? 一緒に確認したりしました。

息子と一緒に国語の勉強していると
私自身、なんとなく…で解答してたと
つくづく思います。

意識するのとしないのとでは、全然違いますね。
今になって私のピースもハマりはじめています笑い泣き



算数は、計算練習ブック。
息子が
「日暦算がわかんなくなった‼️」
と言い出しました。

そこで夜の勉強は、先生の解説をもう一度見直し。

映像授業のおかげで、その日のうちにフォロー出来ちゃうところ、ホント息子のような性格の子にぴったりです照れ

日が開けば開くほど、息子はわかんなくなった事さえ忘れちゃうので…笑い泣き

昼間のうちに、予習シリーズの演習から日暦算をプリントアウトしておいたので、解かせてみましたが…完璧‼️までもっていくのはまだまだ難しそうです。

また忘れた頃に復習です!!