おはよぅございます
最近眠れません
眠れないというか、起きるまでに何回も目が覚めるんですよね。
今日も寝たのは10時半なのに、3時に目が覚めて、4時に目が覚めて
4時半に目が覚めて、5時過ぎに結局起きました
起きるのは5時20分なんだけど、何度も目が覚めるので寝た気分がしません。
最近ずっと中途覚醒が続いてるんですよね。
私は元々不眠症などの症状が出て、心療内科に通院してるんだけど
働き出す前くらいから不眠症は良くなったので、薬は処方止めたんだけど。
軽めの眠剤飲まなきゃ無理かなぁ。
一応主治医と相談してみよう。
たぶんストレスでまた中途覚醒の起きる不眠症になってるみたいなんですけど。
ホント人間関係とかだよ。
明らかに症状が出てるわけだから。
早く新しい職場に移りたいです
なんか加齢臭がいちいちこっちの部屋に来て、愚痴愚痴言うんだよね。
私にじゃないんだけど、聞いてるとかなり不快。
イラッとしてきます。
今日は帰りに家の近くのハローワーク行ってこよう
教授秘書の仕事の紹介状もらってきます。
まぁハッキリ言って先生にもよるんだよね。
ウチの先生(メタボ)は傲慢で自分が1番みたいな感じだし。
助教授なのに。
北大にいた時はすごくいい先生がたくさんいて
研究科長とかもいい先生で、飲み会の時には先生がワインが好きで、
ドイツとかイタリアとかに知り合いの先生がいるらしくて、送ってきてくれたのを
飲み会で飲んだり
キトサン(蟹の甲羅から取れる成分)の研究をしてたから、
定期的に蟹が送られてきて、先生は甲羅だけ必要だから蟹をみんなで食べたり。
他にも優しくて素敵な教授とかたくさんいて、バレンタインにはその先生方に
チョコレートあげてたなぁ。
そこは理系の大学院だったんだけどね。
病院でもいい先生とか何人かいて、特に放射線部とか核医学講座の先生方は
毎年忘年会を大々的に開いて、事務の人達も呼んでくれて
楽しかったなぁ。
ホント教授とかは先生によってやたらとえばりくさってる人とかもいるけど、
いい先生はホントいい先生でした
そういう職場だと楽しく仕事出来るんだけどなぁ。
次は人間関係のいいとこに行きたいです。