実雨@薔薇園のブログ -8ページ目
<< 前のページへ最新 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8

2013年

明けましておめでとうございます。

2012年LIVE納めは、
D12/29AX音符
最前アップアップ
英蔵さんがASAGIさんにおしおきされるのも真ん前でバッチリ☆

そして、年末年始は、30日ファンクラブ旅行詳細が発表されて、一緒に申し込みする申し子さん達とメールのやり取りでバタバタ。


元旦は、松竹座へ市川猿翁、市川猿之助、市川中車襲名披露公演昼の部、鑑賞。

実雨@薔薇園のブログ-130101_1025~02.jpg

元旦初日で開場前に、歳女歳男さんが幕開け行事晴れ

カーテンコールは、猿翁丈と中車丈が握手を交わしてた。
年明けからめでたい物見れて良かった!

今年も、LIVEと歌舞伎で弾ける一年になりますように。

皆様、よろしくお願いいたします。

我らの航路に!!
実雨@薔薇園のブログ-ファイル0694.jpg
↑Night ship “D”号
【私の予想】

明日はファイナル

私、仕事で参れません汗

明日、NHKホール参戦される
薔薇の末裔の皆様、

清く過激に美しく

咲き乱れて最後の華燭の宴を飾ってくださいませ


5年、早かった
実雨@薔薇園のブログ-CA3G0158.jpg

写真は、今年YUKIさんから戴いたお年玉


って、私が思い込んでる1/3LIVE中にYUKIさんが投げたローズライト

まさかまさかcatchできると思ってなかって、自分の手にローズライトが落下して来てびっくり!
めちゃ幸せでした。

再会を信じて待ちます。

We are Versailles!

We are Versailles!

今から大阪LIVE♪今日で見納めなので悔いのないように頑張ります
We are Versailles!

戮ファスナー

今夜はきぃ様 twitter 10000フォロワー突破記念特別祭「FREEDOM 20121014」
に行きました。

主役のきぃ様はステージから客の上へダイブを何度もされてましたアップアップアップ

私の辺りには3回跳んで来て、1回目は右腰、2回目は左脚、3回目はモロヒップ真下で支えました…きぃ様、軽い!!


曾孫時代に、きぃ様が私の真上に跳んで来られた時は、余りの重さに支え切れず。少し気を抜いたら「あっぁっ」ズブズブ…きぃは人波の中に沈んで行かれ、ゴォンッ!なにやら床が鈍く響いたような…きぃが後ろ頭をさすりながら立ち上がってステージへお帰りになりました。スミマセンあせる


そんな痛い記憶が蘇ったんですが、今日の妃さんは別人なくらいヒップも腰も脚も無駄なお肉がなかったですキラキラ

きぃ様は、おニューの銅鑼もたくさん叩いて、とてもハイテンションでした。


私、モッシュ、折り畳み、拳、ヘドバン、etc.楽しく暴れまくって元気なつもりだったのに、終演後はクタクタ…日頃の運動不足実感中…鍛え直さなあかんわぁ


ブログのタイトルは妃さんが「今日のLIVE参加者は『戮ファスナー』でアメブロ書くように」とおっしゃられたので<ツイッター記念LIVEやのにアメブロ(笑)


今日はメンバーさん達、白いスーツにインは黒シャツ。スタイリッシュキラキラ
で、かなたんが、衣装にまつわる戮の裏話を暴露晴れ
戮が楽屋でカッコつけながら入ってきて、見てみるとファスナーが開いてた☆
戮「ワイルドだろ~ワイルドって便利な言葉ですね、妃さん」ってテレ隠し

秘密を暴露した かなたんは、妃さんと戮から逆襲されてました。
きぃ様が「開~けろ♪」と音頭を取ると場内「開~けろ♪開~けろ♪」コール(爆)

かなたん「セクハラじゃないですか」一度は拒否。

妃「開~けろ♪」
客「開~けろ♪」

観念した かなたんは、センターのお立ち台に登りファスナーを一瞬少し下げてすぐ上げました。


妃さんと戮「ほんまにする!?」「ビジュアル系やのに」二人で非難の眼差し

…すっかり先輩のおもちゃにされて、かなたん可愛かったです

あっ、妃さんと戮が衝撃発言!
お二人とも「少女まんがに出てくる男性キャラと同じ。ファスナー開けても『ない』からファスナー開けても平気」だそうです!(<一体いつの「少女まんが」なん・笑)


でも、ファスナー開けない、と。さすがビジュアル系のネ申(笑)

La'cryma Christi

明日も雨かな?
れびれびが張り切ってるに違いない(笑)

今年のラクリマ復活に初参戦♪
緊張してきた
バスだと渋滞で間に合わないかも
電車は節電で止まるかも
とかとか、
緊張の余り、マイナス思考になってしまう(^_^;)

無事、参戦できますように†
<< 前のページへ最新 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8