私の中で今でも謎で…
ネットで色々調べたのに腑におちなかった
タイトルの通り
龍叶を妊娠して不思議な夢を見た




愛知県稲沢市の国府宮には
はだか祭はあるけど女祭りはない…

そして、辿り着いたのが

(あすかにいますじんじゃ)
(あすかにますじんじゃ)
毎年2月のおんだ祭が奇祭として知られる
おんだ祭が→女祭り
に聞こえたのかも

奇祭と言われてるけど
五穀豊穣、子孫繁栄を祈るお祭りで
その時は浅〜く納得した
ま、夢だしね

調べても解らんし…



けど国府宮は行ったよ
昼間に普通に参拝した

後悔したくないから
あの時、行かなかったから…とかイヤだし
で、全然関係なく、ここ最近

五十鈴のストラップ、切れて失くした

行きたいなぁと思いつつスルーしたまま…
行きたいとこ、行くんじゃなかったの

はよ行けよ
と尻を叩き

ネットで調べる
↑
まだ行ってません
調べただけ


天河大辨財天社のHPに
おんだ祭のご案内
とある

おんだ祭





おんだ祭





天河にもおんだ祭がある

直感で、これだ
と思った

この事だったんだ
って

飛鳥坐神社じゃなく天河大辨財天社だ

って
だから何
って話だし

国府宮の謎は解けてない
だから何

だけど



何か、おんだ祭に行かないかん気がする…

ことを記録する記事…
になっちゃった
