LiveLoveLaugh -18ページ目

LiveLoveLaugh

2たす1の日々のつれづれです♪


今日も訪問ありがとうございます(*^_^*)

今日からGWですねー!
お出かけの予定ある方、多いですよね~?
那須に行かれる方!防寒は用意して行かれた方がいいかと思います~!
旅の参考になればいいのですが・・・ちょっと最後まで間に合いませんでした^^;



我が家、GWは近場でちょこちょこ活動しますー!
まずは今日は横浜ビール祭りーー!


++++++++++++++++++++++++++++




旅行記続きですーー!

ランチの後・・・少し雲が多くなったものの、雨は降らなさそう・・・
雨ならココ、ってところもあったんですが、せっかくなので、もうひとつ気になっていたところに行ってみました。
「那須どうぶつ王国」です☆


りんどう湖に行ったのとは、天気も違うけど、なんだか標高が高い?
とーーっても寒かったです^^;
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~

こちらは、わんこ同伴OKゾーンが、メインエリアの外側なので 微妙でした。
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
なんかちょっと疎外感・・・^^;


牧場エリアとの行き来のバスには、抱っこでも乗れます(それは有難い。)
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
これね、歩くこともできますよーとか言われるんですが、想像より遠いんで、バス乗ったほうがいいです~!


馬車のオブジェ?でパチリ。
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~

ここでも餌を(なんか、ハマった?w)
トナカイさんでーーす^^
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~

ここから駆け足で。


子供ちゃんが入ってる、カンガルーさん^^
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~

アルパカちゃん。
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~

こっちは白いアルパカちゃん。
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
土日限定でアルパカふれあいタイムがあって、(昼の20分だけ)偶然にその時間だったので、触れましたが・・・ふっわふわでした~!

で、私は知ってたんですが・・・アルパカって、気にいらないと「プーーッ」って唾を吐くんですよ。
かけられてた人数人見ました。。
とーーっても臭いらしいです。もし行かれる方、気をつけてくださいね~!
(そういうのもあって、りんどう湖では近くには行けなかったのかな~?と思いました。)

それにしても寒くて・・・
写真ほとんどとらず、駆け足で回った、って感じでした!

参考にならないかもですが、、、
りんどう湖ファミリーランドは雰囲気レトロで「え」って感じの割に(失礼!)、わんこ連れもけっこう楽しめます。また、行ってもいいかな~^^
ただし食事をとれるところはないので、預けるか、近隣の別のカフェでってなります。

那須どうぶつ王国は 食事も一緒にとれるところはあるようですが、土曜日のわりにクローズも多く、ちょっとわかりませんでした。ハイシーズンはいいのかも?
でも、わんこウェルカム~!って感じではないかな~。。。
凄く迂回しないといけないのも含め、、、我が家は、もう1回はなさそうです。






で、寒いーー!って言ってたけど、どうしても行きたいジェラート屋さんがあったので、行きましたww
「ロッシ」さん
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~

撮影OKでした~(でもぼけちゃって・・^^;)
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
シンプルというより、色々混ざった系のジェラートが多かったです^^

「モンブラン」と「イチゴ3倍ヨーグルト」(確か・・・)のダブルを。
暖かい車内で・・・
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
夏はテラスでわんこも一緒に、っていうのもいいかもです。。

ラフ、大興奮で・・・ドライブキャリーのフック掛けてあるのに、なんだか前のめりになってました^^;
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
次回はもう1軒別のジェラート試してみーようっと^^♪
(次回って・・いつ!??)




ラフのご飯をゲットして~・・・
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
「しあわせドッグちゃん」です。


店内可愛かったんですが、撮っていなかった^^;
看板犬の バボちゃん。(ピント大甘ですみません~)
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
ご飯のほか、おやつも売ってたり、ケーキもあって オーナーさんも感じ良くて また那須に行ったら寄りたいお店でした~!


ホント、駆け足ですみません。。。
でも ようやく宿に向かいます^^;
明日のブログで。。。www


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

今日も訪問ありがとうございます(*^_^*)




旅行記続きです☆
これまでは・・・
佐野SA&千本松牧場編はコチラ
りんどう湖☆お花編はコチラ
りんどう湖☆どうぶつ編はコチラ


ランチは、那須ICから10分もかからない、りんどう湖の手前にある
「cafe Peache(カフェ ピーチェ)」さんで。

可愛らしい雰囲気です~^^
22日で、3周年というから まだピカピカです~
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~

ドッグランも付いていて、注文の後、「良かったらランで遊んでお待ちください」って^^
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~

でも・・・このわんこ、もう遊ばなくていいらしいwww
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~

店内を見つめ、飼い主を見つめ…の繰り返しです。
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
まあ、歩いたりランも行ったし(りんどう湖で)ラフ的には充分かもね、ということで
中でまったりすることに(笑)



ライトカラーのウッディーな、明るい店内(^-^)v
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~

この日は同じメニューで。
週末限定のスペシャルランチ。この日はハッシュドビーフでした
(サラダ・スープ・コーヒー・デザート付)
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~

卵の半熟加減が絶妙でした!!(あ、写真おさえてなかった!)
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~

これは・・・
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
おとーさんの追加メニュー・・ではなく(笑)
ラフの「馬ステーキ」です☆

こちらのお店、馬肉専門の「Diara」さんの冷凍馬肉の販売もされていて、
大きな冷蔵庫とかもありました。
レトルトの馬肉パーフェクトなどもあって、地元の人だけでなく、旅行の時にも重宝しそうです(^-^)v


このステーキ・・・と~んでもなく美味しそうな匂いだったんですよ~!
(*^_^*)
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~


大変大変www
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~

ヨーグルトとバナナも添えられていましたが、やっぱり先にお肉。
で、ヨーグルトは鼻から行っちゃってこんなにwww
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
びーーっくりするほど早く食べちゃいました~!
まあ、朝ほとんど食べなかったし、夜もカーロさんと違ってわんこメニューはないから・・・いいか!って^^

飼い主は・・・生チョコロールケーキもいただきました!
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
さっぱりした甘さで、甘いの得意でないおとーさんもいけました!
私は大満足~!(^-^)v


cafe PeacheさんHPは
コチラ





本日、コメント欄クローズです。
いつも応援、コメントありがとうございます(*^_^*)
昨日の記事に訪問(コメント)あったかたメインで 訪問させていただきます☆



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

今日も訪問ありがとうございます(*^_^*)



これまでの記事~♪
良かったらご覧くださいね~v
佐野SA&千本松牧場編はコチラ
りんどう湖☆お花編はコチラ




では続きです(^-^)v


りんどう湖ファミリー牧場には、動物もたくさんいます。
(一部区画、わんこは入れません。)

見たかったのがアルパカ~~~^^
何故か、栃木=アルパカ、ってイメージがあるわたし。。。
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~

茶色い子もいました~^^
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~


柵があって、近くには行けないようになっているのですが・・・
白い子がラフにロックオン(笑)
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
これ、ズームでめっちゃ寄って撮りましたw

ラフは全然どこ吹く風、だったんですけどね。



ひつじさん。
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~

ヤギさん。
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
キレンジャーって・・・(分からない人、いるでしょ。。)



ちなみにアルパカ以外の子は、「触れ合いコーナー」で入って近くで触ったり見たりできます。(子牛もいましたよ)

なので、交代で中に入りました。


で・・・こんなお顔www
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~


このヤギさん、けっこうフレンドリーで、ジャンプも上手でした
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
さすが「赤」ですかね?


おとーさんも中に入って、けっこう楽しそうにしてました~♪
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~


その後園内のドッグランへ。(またも貸切w)
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~

ランからは乗り物2つ、見えました。
多分どっちもわんこOKです(有料ですが・・)
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~



お天気良くて、あったかくて気持ちいいランでした~(*^_^*)
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
ニッコリだぁ☆



湖の周りを歩いていると・・・
なんだか久々に見る「エサ」が。。
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
買って、あげてみようか、とふと思いました。



はじめはコイが、パクパクしてたんですよ。。。
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
でも、あっという間にアヒルの軍団に占拠され・・・^^;


次の部隊もやってきた~!
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~

湖のギャング、現わる!
ってな感じで、、、それはそれは怖い場面見ちゃいました。。。
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
コイにあげようと思っても、アヒルの動きが早いこと早いこと・・・!
ラフも引いて(?)ました^^;




看板犬?のセントバーナードちゃんにも会いました!
トイプーと普段遊んでるらしく、ラフにすっごく興味あったみたいなんですが・・・
ラフは引き気味。。。
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~

係りのお姉さん、半分引きずられながら止めてました^^;
でも話しかけてくれてたけど・・・「も・・もう、行った方がいいよね?」って。。。

大型犬のパワーってすごいですね!




明日はランチでーーす☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村



今日も訪問ありがとうございます(*^_^*)






旅行記その②です^^



あ、昨日の記事の「ゴルゴ14」ですが・・・やってませんよ?
きっともう少し時間が遅ければ・・・やっていた・・・かもなんですが、
なにせ9時前で(笑)開いてませんでした~^^;
おとーさんのスナイパー姿を思い描いていた方々、スミマセンでした~!




さて。

那須では、下調べの結果、わんこが一緒に行ける場所が多い「りんどう湖ファミリー牧場」に行くことに。
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
大人は1500円。でも佐野SAに割引券があったので1200円で入れました。
わんこは有料。(500円)
こういうチケット、あるところとないところがありますが、ここは電車の改札のようにチケットをゲートの機械に入れて入場します。もちろんわんこのも!ちょっと珍しくて、面白かったです^^



園内、かろうじてソメイヨシノも残ってました~^^
湖に花びらが・・・(^-^)綺麗でしたよ。
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~


ここは、こういう乗り物にも一緒に乗れます^^(抱っこでもOK)
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
おとーさん、珍しくゴキゲン。。。


貸切ですwww(1回400円だから?)
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
でも、有料だったけど景色も良かったしこういう乗り物に乗れることも多くないので、楽しかったです(*^_^*)



那須五山にも雪がちらっと。
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~


園内、春のお花いっぱいでした^^

水仙。
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~


チューリップもたくさん☆
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
「那須高原の小さなスイス」とうたってるだけあるな~・・と思ったけど、おとーさんに「オランダじゃない?」ってつっこまれた。。。
でもスイスにもあるよ!って思ったけど・・・確かにチューリップと言えば、と聞けばオランダでしょうか。。。



「まあ、どっちでもいいんじゃない?」
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
・・・って、言ってそうwww


お日様ポカポカで、気持ちのいい散策になりました☆
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
実は私も撮ってもらったんですが、おとーさん・・・^^;
ラフがカメラ見てる写真、1枚もなくてーー;;
「だって向かないんだもん・・」って それをどうにかするんでしょ~~~^^;

まあ、撮るほうが好きなんで、いいんですが。




ここのキャラクター・まきばくんの花壇をバックに。
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
ラフ、全くわかんないけど~(笑)!







きょうのおまけ。
いや、オチ?



メリーゴーランドに、魚をくわえた猫・・・って普通はないですよね?
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
か・・・かなりコワイ^^;




まとめるとちょっと多くなりそうなので、りんどう湖のどうぶつ編は明日。。。
「ギャング」も登場します^^;

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

今日も訪問ありがとうございます(*^_^*)





週末、出かけてきました。

我が家にしては・・・3か月あいたので 久々の旅行・・・かな?
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~


土日とも微妙な天気予報でしたが、、、
土曜日は那須に近づくほどお天気良くなってきました!

佐野SA。

ドッグランもあります☆
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
おともだちナッシング。。。
でもまあ、いいのか、きみは・・・。



佐野SAに来るのは、秋田に引っ越した春以来です。(2009年春から1年)
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
その時はもちろんラフはいませんでしたが・・・
なんだかとっても懐かしかったです。





那須には家を出発して3時間程度で着いたのですが、まだ早い時間だったので
少し寄り道を。

「千本松牧場」
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
ここはおとーさん、学生時代にも来たことがある場所です。
早朝で、売店やレストランは開いていませんが、散策はできます。

桜・・・ソメイヨシノは終わっていましたが、八重桜はこれから、って感じでした!
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~

こちらも可愛い八重の桜です。
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~


朝は特にやる気がないラフ(笑)
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
こっちを見てくれない~~~^^;



落ちた花弁とタンポポと草の緑が可愛らしかったんで。。。
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
春、って感じですね^^









おまけ。





地方の観光地によくある ゲームコーナーがここにも。。。

で、おとーさんが食いついた!(笑)


「ゴルゴ14」
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
14射だからなのね。。。w
13じゃだめ?やっぱり駄目?w







ちょっと短めですが、編集作業頑張ります!・・・ってことで~!!!

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村