今日も訪問ありがとうございます(*^_^*)
昨日の続きです~
相模原公園には、「水無月園」という花菖蒲メインで植えられているコーナーがあります。
結構広くて綺麗なのですが・・・タイミングがね~・・・って、見に行きました。
どうかな?

水無月園はウッドデッキと白い砂系の足元なので・・・他より暑い~;;
でも、まだ早いかな?と思っていた花菖蒲、場所によってはけっこう咲いていました。

日陰だと、かな~りいい感じの風がきて、涼しいんですよ?

でも・・・^^;
熱中症が一番怖い季節なので、ささっと撮って、避難しましょ。

花菖蒲は、やっぱり凛としているなあ。

こうしてみると、けっこう咲いているでしょう??

でも、他の場所では・・・
まだこういう感じで、、、見ごろのメインは、再来週くらいでしょうか?
でも、今週末もいいかなあ~。雨が少ないので、花もちがどうなんでしょう・・・

池の周りの鴨さんは、涼しげでいいね~

再掲ですが、何となく可愛いのでw

ほんと花菖蒲と紫陽花のお写真は「ハアハア」が多いかな?
クール素材や、霧吹きとかで濡らすと少しいいんですけどね。。。
☆★☆☆★☆★☆★☆★
この日、購入したてのロングリードを持って行きました。
なぜなら、ここの公園では必ず見かけていたからです~(^-^)芝生(わんこOKとNGとあるので注意!)でランラン走る子がね~v
ペピイさんで購入した、黄色いリード(15メートル)

楽しそう~??

・・・ってさ、これ・・・
超ズームレンズで寄った・・・
わけじゃないのね~;;
至近距離!!!Σ(=°ω°=;ノ)ノ

まあ、普段もランでそこそこしか走らないラフなので・・・
15メートルはやりすぎたか・・・とも思ったんですよ?
半分も生かせず~~~(ガーン)

で・・・でも、いつか走るよ・・・ね?
夏休み北の大地で!!!(妄想で終了?)

にほんブログ村