今日も訪問ありがとうございます☆
GWの前半、4月29日のことです~
写真…とても多めなので、文少なめで(笑)
この日はおとーさんの車の点検・修理で。
4,5時間かかるということで、都内にでも・・・となりました。
押上駅~(渋谷までは混んでいましたが、半蔵門線内ガラガラ~)

外~w おおデカ~いwww
こんな近くで見るのは、初めての スカイツリー。

ペットは、ソラマチOKって聞いていたんですが、そこかしこに「ペットNG」と掲げてあります。
が、よく見ると・・・ケージINならいいようで。
ちょっと、わかりにくいなあ。。。

まあ ラフは例によって人混みではバッグINですが^^;

外の階段を上っていきます~
途中、エスカレーターにも乗り 思いっきり上向きで撮ったらてっぺんも入りましたwww

ラフの目はみえませんが^^;
11時半くらいで、スカイツリーの整理券はこんな感じでした。

とにかく人、多い!!

来た方と反対の方向に抜けました。

スカイツリーラインのスカイツリー駅を横目に・・・
浅草へ向かいます☆
このあたりまで来ると、写真にはちょうどいい感じのサイズになります。


隅田川を渡ってすぐの公園で、やっと歩き&トイレタイム^^;
そしてまたお写真~

この日はasさんのメッシュキャミとレモンイエローのパンツ・・・に、blue bleu bleueさんのキャミを重ねてみました~v

川沿いは綺麗に整備されていて、お花が綺麗でした☆

浅草駅を抜けて、混み合う仲見世は避けて・・・(右は仲見世の1本奥)


「モツ煮通り」と呼ばれる通りへ。。。

けっこう外テーブルがあって、「わんちゃんどうぞ~」って声もかけてもらいました!
いつか1杯やりたいな(笑)
この日は行きの電車で検索した、坦々麺のお店に(おとーさん用?w)

あ、でも結構美味しそ~!でしょ?

なかなかでしたよ☆
ジンジャーエールで過ごしました^^;
ラフは 丸椅子では危ないので、バッグで下で・・・。
長持ちオヤツで我慢してもらいました^^;

で、浅草全般と思いますが、競馬(WINSがある)の街でもある~
このお店にも、普通に馬券買うマークシート置いてあるし、TVも2台!
なかなか見ないよね~^^;こういう光景。。。

食後は、ちょこっとゆっくり散歩。
こーんな、日本刀や十手のお店?や・・・

お約束の、顔出し看板(?こういうの、なんて言うんでしょーー?)も♪

仲見世もちょこっと通りました。人、やっぱり凄いね~!

仲見世の通りのちょっと入った所に、ペットグッズショップがありました☆
法被とか、着物とかありましたよ~!
そして、ぬいぐるみがけっこう可愛くて・・・買いそうになりましたw

雷門でも決死の(?)撮影敢行(笑)
1カットでOK出ました~w

観光バスもたくさん見ました~!

「亀十」さんのどら焼き…ではなく今回は・・・

松風と柏餅を買って帰りました~!

柏餅、めちゃおいしかったです~!!
では、後編はかなりボリューム少なめで、明日☆

にほんブログ村