今日も訪問ありがとうございます(*^_^*)
だいぶ前になりますが・・・アップしなきゃ~^^;
22日月曜日。行ってきました。

この日は「チューリップまつり」の最終日&「花壇展」の市民投票日でした~
チューリップはもう4度目・・・wwwなんですけど、いいお天気だったので、行ってみました☆
山下公園の花壇展は5月6日まで開催中!

(ちなみに、27日のGW初日にも行きましたが、山下公園、混んでましたよ~!)
色とりどりの、花壇!!
造園業者さんのセンスとテクニックの見せどころです!

これは可愛らしかった^^お猿さんが♪

私が投票したのは、紫が印象的なコチラ^^

27日に見たら、何かの賞もらっていましたよ~v
花壇展とは別に、キンギョソウが綺麗に植えられていました~v

まぶしくて・・・目がショボショボです^^;
この方向で、こんなにカラフルなのは今だけ♪(多分)

つつじも綺麗に咲いていました。
ベンチがいい感じにあったので、座ってもらって~

でも、お散歩中のおばあちゃまに「かわいいねぇ」って言われて、キョロキョロ^^;
まあ、いいですカメラ目線でなくてもwww
その後、緑がさらに濃くなった日本大通りへ。

・・・からの~
横浜公園のチューリップ(もう、かなり終わり)

やっと笑顔でました~v
チューリップまつりのイベントのひとつですが・・・どうやら土曜日に完成…のはずが、土日の雨で流れた???感じでした。

お友達のジルちゃんのブログの最後に、土曜日のこのアートのお写真がありますので良かったら見てください~コチラ
チューリップも可愛いジルちゃんも見れますよ~♪
ね?後退してるでしょ???
きっと流されたんだね~。。。ちょっとチューリップまつりは残念だったかな?
横浜スタジアムを囲むように、テントが設けられていて、いろいろなお花のお店が出ていました。

さあて、残ったチューリップを撮りましょうね~v

この日も風が強かった・・・!

でも、笑ってますけどねw
白の色味が柔らかくて、かわいかったです^^

この一角は残っていた方です~

チューリップ人気投票も、参加してきましたよ~♪

でも、どれが1位か・・・検索でも、わからず・・・^^;
まあ、どれも綺麗でしたけどね。
どんぐり好きの私が、惹かれた
「どんぐり工房」の文字。。。
色々なドライフラワーや、木の実を使って作品を作るんですが、枠が500円で、
お花や木の実はどれをどれだけ使ってもいいんですって~

わぁ、いいなあって思って、「犬がいるんですが・・・」と言ったら、快くOKしてくださいました☆
製作約15分(^-^)v

こういう作業、楽しいですよね~v
ラフは突然のお友達のご挨拶にビックリ~!

スタンプーちゃんでした~(^-^)

穏やかな、いい子でしたよ^^
帰りも山下公園を通って・・・

花壇展ごしの、氷川丸。

横浜っぽいかな~?
GWの横浜へ、是非来てね~(^-^)v
※あ、我が家は港から遠い横浜ですが(爆)

にほんブログ村