今日も訪問ありがとうございます(*^_^*)
今日からGWですねー!
お出かけの予定ある方、多いですよね~?
那須に行かれる方!防寒は用意して行かれた方がいいかと思います~!
旅の参考になればいいのですが・・・ちょっと最後まで間に合いませんでした^^;
我が家、GWは近場でちょこちょこ活動しますー!
まずは今日は横浜ビール祭りーー!
++++++++++++++++++++++++++++
旅行記続きですーー!
ランチの後・・・少し雲が多くなったものの、雨は降らなさそう・・・
雨ならココ、ってところもあったんですが、せっかくなので、もうひとつ気になっていたところに行ってみました。
「那須どうぶつ王国」です☆
りんどう湖に行ったのとは、天気も違うけど、なんだか標高が高い?
とーーっても寒かったです^^;

こちらは、わんこ同伴OKゾーンが、メインエリアの外側なので 微妙でした。

なんかちょっと疎外感・・・^^;
牧場エリアとの行き来のバスには、抱っこでも乗れます(それは有難い。)

これね、歩くこともできますよーとか言われるんですが、想像より遠いんで、バス乗ったほうがいいです~!
馬車のオブジェ?でパチリ。

ここでも餌を(なんか、ハマった?w)
トナカイさんでーーす^^

ここから駆け足で。
子供ちゃんが入ってる、カンガルーさん^^

アルパカちゃん。

こっちは白いアルパカちゃん。

土日限定でアルパカふれあいタイムがあって、(昼の20分だけ)偶然にその時間だったので、触れましたが・・・ふっわふわでした~!
で、私は知ってたんですが・・・アルパカって、気にいらないと「プーーッ」って唾を吐くんですよ。
かけられてた人数人見ました。。
とーーっても臭いらしいです。もし行かれる方、気をつけてくださいね~!
(そういうのもあって、りんどう湖では近くには行けなかったのかな~?と思いました。)
それにしても寒くて・・・
写真ほとんどとらず、駆け足で回った、って感じでした!
参考にならないかもですが、、、
りんどう湖ファミリーランドは雰囲気レトロで「え」って感じの割に(失礼!)、わんこ連れもけっこう楽しめます。また、行ってもいいかな~^^
ただし食事をとれるところはないので、預けるか、近隣の別のカフェでってなります。
那須どうぶつ王国は 食事も一緒にとれるところはあるようですが、土曜日のわりにクローズも多く、ちょっとわかりませんでした。ハイシーズンはいいのかも?
でも、わんこウェルカム~!って感じではないかな~。。。
凄く迂回しないといけないのも含め、、、我が家は、もう1回はなさそうです。
で、寒いーー!って言ってたけど、どうしても行きたいジェラート屋さんがあったので、行きましたww
「ロッシ」さん

撮影OKでした~(でもぼけちゃって・・^^;)

シンプルというより、色々混ざった系のジェラートが多かったです^^
「モンブラン」と「イチゴ3倍ヨーグルト」(確か・・・)のダブルを。
暖かい車内で・・・

夏はテラスでわんこも一緒に、っていうのもいいかもです。。
ラフ、大興奮で・・・ドライブキャリーのフック掛けてあるのに、なんだか前のめりになってました^^;

次回はもう1軒別のジェラート試してみーようっと^^♪
(次回って・・いつ!??)
ラフのご飯をゲットして~・・・

「しあわせドッグちゃん」です。
店内可愛かったんですが、撮っていなかった^^;
看板犬の バボちゃん。(ピント大甘ですみません~)

ご飯のほか、おやつも売ってたり、ケーキもあって オーナーさんも感じ良くて また那須に行ったら寄りたいお店でした~!
ホント、駆け足ですみません。。。
でも ようやく宿に向かいます^^;
明日のブログで。。。www

にほんブログ村