追加更新への訪問ありがとうございます(*^_^*)
今日の更新は コチラ にしていますので ぜひご覧くださいね☆
(コメントもそちらにお願いします~^^)
今回宿泊の『玉響の風』さん。
注意点がヒトツ・・・
「看板が目立たない」

国道沿いに入り口があるのですが・・・
ちっちゃ~い看板が・・・(爆)
カーロ、結構初回に行く時分かりづらいところも多いです。。。(笑)
さ、お宿を後にした私たち。
初の大室山ですよ~(*^_^*)

ジルちゃんちと一緒ですよ~★

リフトは2度目ですが・・・ここは抱っこでも乗れます~(と言っても・・・ラフはバッグはいってますよ?w)

晴れていれば・・・富士山も見れるんですよ~!いつか見たいな~!!

またお写真撮ってもらいました~(*^_^*)

アップで~


大室山は。外周を回る感じです^^ 約1キロ・・・なかなかの登りもありますよ~w

やっぱり上は冷えるね~^^ ジルちゃん正解!

ラフ・・・おかーさん持ってこなかったんだ・・・^^;
「別に・・・いいけど・・・」

キラキラ★綺麗な風景でした~


帰りのほうが爽快~!
ジルちゃんち見えるよ~^^

下に降りて、ジルちゃんちとバイバイしたのでした~^^
(我が家は翌日仕事だったので、早めに帰ったのです)
すっごい楽しかったです!ありがとね~(*^_^*)v
(ここで電源切れたので・・・ここからipad 写真3枚です・・・)
とはいえ帰り道・・・
伊東に寄っておみやげ調達★
地元のおさかな屋さんで


そうして歩いていると・・・ご近所に大好きなあのお店があるということで・・・!
『わかば』さんのソフトクリーム


近年私の中でno.1ソフトですねo(^▽^)o

ラフにもいちごソースかかっていないところを少しおすそ分け・・・^^

そして・・・『魚佐』さんで購入したのは・・・
お魚~!!(当たり前!!www)

地魚にぎり・・・ウマっ!!!
安くて、おいしいし お店のお父さんお母さんの雰囲気が優しくて・・・いい~!
また行きたくなります^^
柚子の効いた自家製イカの塩辛も


・・・って、また飲んじゃった(笑)
これにて旅行記完結です★長々とお付き合いありがとうございました(*^_^*)v
よかったらポチっとお願いします~^^

にほんブログ村