足を延ばして桜さんぽ@寺家・桜台 | LiveLoveLaugh

LiveLoveLaugh

2たす1の日々のつれづれです♪


今日も訪問ありがとうございます(*^_^*)



昨日は予報通り、残念な雨でした^^;
(雨男~どこだぁ~www)
でも、予定通り 『代々木 わんわんカーニバル』行ってきましたよ☆
雨で しかも我が家は早い時間に行ったので 来場わんこも少なかったのですが
とっても楽しいイベントでした^^

本日も開催されるので、もしも今日何しようかな~。。。って方は是非 行ってみてくださいね☆

我が家は 予約制の写真撮影(当日撮影OKのブースもあり☆)やネットでお世話になっている
『Kimily(キミリー)』『Kitchen Dog!』などがお店を出していて 商品を見て購入できたのもとっても良かったです☆

その様子は・・・後日(*^_^*) あ。雨でお写真は少ないですが^^;






+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++




桜さんぽの記事続きます~(^-^)


これは近所の桜。
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~

家からだと車で10分もあれば行ける、寺家ふるさと村。
今回は他も見て歩きたかったので、車ではなく歩きとバスで行きました^^

青葉台駅からは結構バスが出ていて(鴨志田団地行きでOK)10~15分程度で到着です。
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
のどかな里山の春です。
ココ、横浜市ですよ~(笑)

コレ、と言った桜の木があるわけではないのですが、ほわ~んと春の空気に包まれていました。
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
むじな池の桜。池はあんまり綺麗じゃないけど、桜が咲いていると雰囲気アップ?^^;

そんなに広くないんですが、一周してるだけでなんだか森の中に来たみたい☆
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~

釣り堀。平日ですが意外と多くの人が釣りを楽しんでいました。
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~

幹の桜。
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~

熊野神社の階段。ここがイチバン桜が多いかな? ラフといっしょなので、上までは行きませんでしたが・・・。
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~



帰りは途中までバス。桜台という桜のスポットがあるので 下車して散歩です^^

ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
しかしいい天気☆この日は最高気温24度!初夏か!?

なかなかの咲きっぷり☆満開でした~
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~

周辺を見て回り、家までの~んびり歩いて帰りました。
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~

これは、自宅マンションの桜の木。1本ですが、なかなか立派です。
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
綺麗だね~о(ж>▽<)y ☆




明日も、桜記事続きます♪
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村