冬の軽井沢 一期一会な朝。 | LiveLoveLaugh

LiveLoveLaugh

2たす1の日々のつれづれです♪


今日も訪問ありがとうございます(*^_^*)




さて・・・昨日の写真。
$ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
夕方ではなく、朝6時の風景でした~^^
あんまり綺麗なんで、写真を撮ったんですが、やっぱり実際の風景には到底及ばないですねぇ
^^;

夜は夜で、満天の星空でしたよ~☆☆☆^^

周りも別荘地で車通りが少ないので、夜や朝はシーーンとしていました
朝はそこに鳥のさえずりだけ。
リフレッシュできました~(*^_^*)



あ~お腹すいた(笑)ってなって、朝食です。これも幸せ。
$ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
ラフは鳥のささみオーブン焼きだけ頼んで、あとはドライフードと混ぜました。
まあ、フードは半分くらいしか食べませんでしたが^^;

人間用~^^
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
おみそ汁は熱っつ~です(*^_^*)
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~

食後、ラフ。変なカッコ。
$ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
腰かけてますか???^^;


退屈だったのね。
食後ランへ。
$ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
元気、元気~^^

小さいほうのランに雪だるまがありました☆
$ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
2ショット(*^_^*)
かわいい~(親バカすみません^^;)




後ろ髪引かれながら 帰宅の準備を。
車に荷物を積もうとした時!!!


車の窓に・・・

霜の結晶雪の結晶
$ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~

ひとり、『うわぁ~うわぁ~❤』って大騒ぎですよ^^

ハート枠で囲んじゃいますよ。
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~

雪や霜は含む水分量や外気温などで結晶の形が変わるらしいです。
それを解明した中谷博士と言う方は『雪は、天から送られた手紙である』とおっしゃったそうです。なんとも素敵な言葉ですね^^

こういうお花のような(正規六花というらしい)霜が見られるのは、冷え込めばいいのではなく、
水分量がある(前日雪が降った&周りにもある)
風がない、または弱い(ほとんど風がなかった)
という条件も必要とのこと。
確かに、『ただ冷え込んだなあ』っていう日と関東でも霜が凄い日と・・ってありますもんね。


これもまた一期一会という私の好きな言葉と同じ感覚ですね。
ついつい自然界に使ってしまうんですよね。

二度とない、たった一度の時。
素敵な朝でした(*^_^*)







そして帰りは恒例の横川SAで。釜めしゲット☆
$ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
昼12時半には家にいましたよ。
帰りは環8も混んでなくってスイスイ~2時間チョイでした★



いつもありがとうございます☆
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村