今日も訪問ありがとうございます(*^_^*)
旅行記続きますね~(^-^)
伊豆にはわんこと行けるスポットが多くありますが、
中でも『ここは!』っていうのが私の好きな動物園に行ける・・・(正確には動物園と遊園地のあいだ・・?)
『伊豆アニマルキングダム』(旧 伊豆バイオパーク)は 外せないでしょ~っと思いGO!!

入園料はチョットお高くって大人1900円・・・わんこは無料ですけど。。。
園内、アニマルゾーン(動物園)とプレイゾーン(遊園地)に分かれています。
アニマルゾーンへとりあえず。。。
ウォーキングサファリといって、歩いて見ていけます。ただの檻に入っている感じではないのですよ~^^


旭山動物園方式(?)の 『動物行動学に基づいた 見せる展示』っぽい感じで。
ダチョウさんやサイさん。
主にアフリカっぽい(だからサファリ・・?)動物が元気にしてました^^


所謂 猛獣類はガラス越しの見学ですよ。
ちょこっとビビリ?あまり近づきませんでしたよw

ホワイトタイガー! カッコイイ~^^

ライオンさんはまったり。。。
なので、ラフは無警戒。

っていうか、気づいてない~www

でもまったり。。な理由がわかりましたよ。
進んでいくと・・・
『猛獣エキサイティングランチ』というえさやり体験についての説明が書いてあったのですが・・・1日おきにホワイトタイガーとライオンが交代になるようでした。
この日は、ホワイトタイガーの日だったんですよね。(私たちが着いたときにはもう終わっちゃってたんですけどね)
ガビーン。。。(ライオンさんの心の声www)

結構タイガーの『ニワトリ』っていうのもリアルでコワイなって^^;
外には他にもフラミンゴさんや・・・

キリンさんとか(ももっくまウッキウキでエサあげ中♪)

ヤクシカさんがお目目ウルウルで近寄ってきたり…

エサ欲しいってことですね。
ワンコに見つめられてすぐあげちゃうあなた!ヤクシカさんも強敵ですよwww
いっぱい来ちゃって、誰がさっきの子だったか・・・wwwww

一応、まんべんなくあげましたよ。
エサやりって子供の頃おっかなびっくりであげてたなあ~。。。って
近くの子供を見て思いました^^
うさぎ、カピバラ(珍しい!ふれあい系にいるのは!)とかのふれあいゾーンにはわんこは入れません。子供たちが結構大喜びで、賑わっていました
そこにいたモルモット~!!!

寒いんだね~?
カワイイ~~~(*^_^*)
トコトコ歩いてプレイゾーンにあるドッグランに行きました
・・・寒くってお友達どころか こっちゾーンに人気なしwww

まあ、利用させてもらいましたがwww
結構楽しかったです~(*^_^*)
また行ってもいいかも~♪
動物好きな方は、是非!!!

にほんブログ村