タオルカミカミタイム。 | LiveLoveLaugh

LiveLoveLaugh

2たす1の日々のつれづれです♪

本日2度目のこんにちは☆

肉球ベア友の会でおせわになりました 魔女っ子ふぅのトイプードル・ブログのショーンさんの記事にあったタオルの歯磨きサポート、わたしも最近導入です

ぱっと見、伏せして待っているように見えなくもないですが・・・。

『ごほうび』の一言につられてピタ!っととまりました。




実際は・・・抱えてカミカミしたり、あばれながらカミカミです。

一粒だけフードを仕込んでます・・・。



動画です~注意音がでるかもです・・・。最後、カメラの移動は無意味です。ガーンすみません・・・

ロープ遊びも好きだし、デンタルトーイも(固くてもやわらかくても)大好きなんで、カミカミしていただきましょうラブラブ
人間の唾液には浄化作用みたいなのがあって、眠っている時は分泌が減るので歯周病菌が繁殖しやすくなるから寝る前の歯磨きが大事だって言いますが(朝起きての歯磨きも。最近CMでも見ますね)やっぱりワンコもそうなんですかね~
タオルカミカミなど、熱中して遊ぶ時は凄く唾液がでます。
いいことだと思って続けさせます~  今度獣医さんにも聞いてみようかな・・・。

ちなみにラフの歯磨きは朝はこういうおもちゃ類、日中も適宜、夜は指ブラシとタオル・・・です。
とにかく歯磨きというものに慣らして、私は観察もじっくりしています。(生え換わり時期なんで)




今日も訪問ありがとうございます♪応援ポチお願いします~
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村