ホワイトデーは植木? | LiveLoveLaugh

LiveLoveLaugh

2たす1の日々のつれづれです♪


昨日は『ホワイトデー』でしたね・・・


なんで『ホワイト』なんだろ?


Wikipediaによると・・・ふーむ・・・なるほど・・・。

ホワイトデーが日本(韓国・台湾等もあるらしい)特有のもので、欧米にはバレンタインデーしかないというのは知っていたけど、日本ぽい『お返し』をお菓子屋さんがうまく利用したみたいです。
名前の由来は昭和50年代に九州のお菓子屋さんが『お返しにマシュマロを』的なキャンペーンをして、マシュマロの『白』からきているらしいです。



で・・・昨日のうちら。

旦那と近所のケーキ屋さんに散歩がてら行きまして、ケーキをお返しとしていただきました。

そんなに白いものは多くなくて、どうしようかと迷った挙句・・・。



ももっくまのブログ-NEC_0004.jpg



『春芽』というケーキ。
なんだか植木っぽくてカワイクないですか??ラブラブ

ピスタチオのムースが中に入っていますラブラブ

ピスタチオ、問答無用で好きです(笑)ナッツの女王ですよ(ホント)
上に乗っているのはクランチチョコ。
飾りはローズマリー。

器がまた、素焼きな感じで、植木っぽい。シャレ効いてる~音譜







ももっくまのブログ-NEC_0002.jpg

なんか旦那はかわいらしいの買っていました。

マスカルポーネ&オレンジの組み合わせのムースですラブラブこれも美味しいんです。




ケーキ屋さん・・・秋田市広面 patisserie STOVE