先日母が来秋していた際に、日帰り2人旅行を楽しみました。子供が出来てからは、出掛ける際は母に里久斗をみてもらっている状況なので、2人だけで出掛けるのは久し振り👋😆💕
里久斗が生まれる前は、二人で海外旅行にも良く行ったな~~。
今回は里久斗が幼稚園に行っている間のちょこっと旅行。





初日は角館。桜の時期に友人と訪れましたが、新緑の頃もまた、癒されますね。
母は記念に角館の工芸品である桜皮で作る樺細工のアイテムを2~3品購入。

翌日はまず、田沢湖へ。

辰子像の前で。


辰子像の対岸にある、御座石神社。
この時期だけある、1年の前半の厄等を払って残り良い1年が過ごせると言う、茅の輪をくぐり・・・


身代わり人形の札に名前と年齢を書き、浄めていただきました。


そして、秋田屈指の秘湯 乳頭温泉 鶴の湯へ。
身体にしみわたります❤
秋田はなかなか見所満載ですよ🎵
里久斗が生まれる前は、二人で海外旅行にも良く行ったな~~。
今回は里久斗が幼稚園に行っている間のちょこっと旅行。





初日は角館。桜の時期に友人と訪れましたが、新緑の頃もまた、癒されますね。
母は記念に角館の工芸品である桜皮で作る樺細工のアイテムを2~3品購入。

翌日はまず、田沢湖へ。

辰子像の前で。


辰子像の対岸にある、御座石神社。
この時期だけある、1年の前半の厄等を払って残り良い1年が過ごせると言う、茅の輪をくぐり・・・


身代わり人形の札に名前と年齢を書き、浄めていただきました。



身体にしみわたります❤
秋田はなかなか見所満載ですよ🎵