千葉美由紀の「みゆみゆの女磨き!」-TS3S01590001.jpg

千葉美由紀の「みゆみゆの女磨き!」-TS3S01620001.jpg

千葉美由紀の「みゆみゆの女磨き!」-TS3S01610001.jpg

千葉美由紀の「みゆみゆの女磨き!」-TS3S01630001.jpg

千葉美由紀の「みゆみゆの女磨き!」-TS3S01640001.jpg

昨日 日曜日に、行った事のない所に紅葉狩りに出かけようと思い、何度も訪れている日光、などではなく、



竜神大吊橋
袋田の滝
花貫渓谷


という茨城の紅葉スポットに行ってみました。


いずれも結構人が出ていましたね~(*_*)

ただ、今年は暖かい為、鮮やかな紅葉の景色には少し早かったようです。


また、この時期は
「新蕎麦」の時期で、この辺りはお蕎麦が有名で「蕎麦街道」と呼ばれる通りもあり、その中の1つでこの地域ならではの


「けんちん つけ蕎麦」

という、つけ汁が鴨蕎麦のように温かい けんちん汁のような漬け汁になっているお蕎麦をいただきました!!



新蕎麦は香りがいいですね~o(^-^)o



季節の移り変わりの美しい自然に触れ、
旬のものを味わう・・・


なんとも風情がありますね!!