ブログにお越しいただき
ありがとうございます
2014.06.08ブログスタート
長年海外赴任してた旦那さん
2020年コロナの影響で
海外から本帰国
別居生活20年からの
同居生活🏘️
子どもいない夫婦
お得な事🤓楽しい事😁大好き🥰
日々の出来事✏️お得情報
通販生活🛍️ 地域情報🌿
音楽情報💃 書き込みしています❣️
こんにちは
急に暖かくなったので
活動し始めた
miumiu**



です
日本アカデミー賞
最優秀作品賞🏆️
ドライブ・マイ・カー
28日 アカデミー賞🏆️
快挙なるんでしょうか(≧▽≦)
ドキドキです
話題の映画も
もうすぐオープンする
ららぽーと福岡で
見れるかも
わくわくしてますよ~
日本初のYogibo(ヨギボー)シート導入
日本の映画料金は
高すぎる

シンガポールは 平日だと
700円くらいだったなぁ
日本は 割引なしだと
1,800円ですからね
TOHOシネマズ 割引調べてみたら
こんな感じ
サービスデイの説明
- TOHOウェンズデイ
- 毎週水曜日は、映画が1,200円
- シネマイレージデイ
- 毎週火曜日は、シネマイレージ会員限定1,200円
- ファーストデイ
- 毎月1日は、映画が1,200円
(映画の日:12月1日は1,000円) - auマンデイ
- 毎週月曜日は、auスマートパス会員・auスマートパスプレミアム会員
一般・大学生1,100円、高校生以下900円
※auマンデイサイトからauスマートパスプレミアム(月額499円(税込548円)/初回加入30日間無料)に新規ご加入頂いた方全員に、平日も土日も映画を500円で鑑賞できるクーポンをプレゼント
詳しくは、こちら
- レイトショー
- 夜8時以降は1,400円
- シニア割引
- 60歳以上の方は1,200円
- 障がい者割引
- 1,000円
※付き添い1名様まで同料金。障がい者手帳もしくは障がい者手帳アプリ「ミライロID」をご提示ください。
※TOHOシネマズデイ、レディースデイ、夫婦50割引は2021年7月13日(火)をもって終了いたしました。今後は“TOHOウェンズデイ”をご利用ください。
夫婦50割引 なくなったんですよね
(*´・ω・`)b
特殊効果だと+追加料金
なかなかの値段に なりますよね

天神・博多の 試写会応募当選で
ちょこちょこ参戦してたけど
この 映画館も 会場になればなぁ✨✨
無料で 見れるのに
密かに 期待してます
初めて 道路渡って
(≧▽≦)
マジかで みてきましたよ



しかも 夕方🌆
今にも 動きだして
飛んで行きそうな
迫力
わくわくが とまりませんよ
また 若者に混じって
撮影
うろちょろ してみようと
思います
お薦め
