こんにちは


午後から
降るんだよね

散歩 行けるかな



2年前くらいに
H&M 買った服

サイズは ぶかぶかですが

ぽっこりお腹には 





楽なので お気に入りの一着


帰省中
バレンタインチョコ

買いにいったんです。
ポイントカードを レジ横
お金をいれるとこにおいて
隣に離れた 電子マネーで
清算して
商品とレシートは 流れ作業で
チョコのブランド袋を つけて
受け取り完了したんですが


ポイントカード 受け取ってないけど

あれ
LINE見てたら
どらえもん 

聞こえてきて
慌ててポイントカード持って
走って行く人



単語だけが 耳に入ってたけど・・・

ちょっと 横にいた私
自分の事を
どらえもんって 言われてたのかと
気づき

「ポイントカード まだですか
」

言ったら
みんなの 動きがとまった
慌てて すいませんって

何を見てるんだろうって
お気に入りの服を
どらえもん なんて言ってから



たとえるなら もっといいネーミング
つけてよ

ブツクサ言って みんなの待ってるとこに
行って
改めて レシートみたら





ポイント 付いてない・・・・
高額だったのに

えー なんなん



何のために ポイントカードだしたのか
宮崎だから 仕方ないねって
みんな一言で 終了

その時に 確認しなかったのも
失敗。
普段 日常にきいている声掛けサービス
ポイントカードお持ちですか

レジ袋 入りますか

お互いの確認
大事ですね
