一旦 会場離れて
ぷらぷら
こんな暑いのに
何か いた
北九州小倉城のマスコット「とらっちゃ」 でした
韓国観光客の方が撮ってました
キャナルもそうだけど
リバーウォークも アジアの観光客
多かったな
開演前
若い子ばっかりだよ
開演前に
坂本冬美さんの曲とか 流れてた
チェッカーズの「ギザギザハートの子守歌」
流れたら
ちょっと 盛り上がったよ
開演 17時
終了 19時30分
席は15列目
前の席 女の子だったので
視界良好
目の先には 夏菜子ちゃんが
なんだろう メンバーと目があってる気がして
ドキドキしたね
メンバーも言ってたけど
後ろの席まで みんなの顔見れてますよだって
会場キャパ 2008人
あーりん
ピンクと髪型で 「みぎわさん」って言われてた
メンバーらしい いじり
途中で流れた
しおりんの北九州 食レポ
門司港レトロ 焼きカレー
旦過市場 小倉かまぼこのカナッペ
牧のうどん
北九州でうどんといえば
「資さんうどん」って 後で言われてたね
ももクロ『ジャパンツアー青春 “福岡公演”』セトリ・感想まとめ!「福岡県北九州市ありがとうございましたBU」 #momoclo https://t.co/bdV1sVtVcK pic.twitter.com/4zY3xGR2Qp
— ももクロ侍 (@momoclozamurai) 2017年5月4日
あっというまに 終わったね
盛り上がりすぎて 会場 暑かった
「灰とダイヤモンド」 うるって きたわ
いい曲だ
ずっと笑顔の ももクロちゃん達みて
元気もらいました
お疲れさまでした