8年くらい前に 父と4人で行った
思い出ある 宇佐神宮へ

今日は 父の命日大泣きうさぎ
亡くなって・・・5年
いまだに 泣いちゃうよ大泣きうさぎ大泣きうさぎ

今回はカナヘイ花
高齢の母が歩くの大変なので
西参道に車停めて 行きました

駐車場から見える
呉橋には まだ雪が残ってましたね



歩いて行くと 手水舎にでますカナヘイきらきら




亀山を登る表参道
母は 杖を持ってきてないから
ショックなうさぎ
ゆっくり 登って



途中にある パワースポットの夫婦石カナヘイハート
姉の影があんぐりピスケ
1人だと 両足で
カップルや夫婦なら 手をつないでカナヘイうさぎ
一緒に踏むと 幸せになれるそうですカナヘイきらきらとびだすうさぎ2



到着つながるうさぎ
韓国人が ツアーで来てたなぁカナヘイピスケ







とても 綺麗なカナヘイきらきら

上宮
「二拝四拍手一拝」でお参りニコニコ





南中楼門



反対側の景色も 素敵でしたおねがい




パワースポットの大楠やる気なしピスケ
両手で ふれてきましたよカナヘイきらきら



帰りにおみくじをひいてみたんですけど 
なんと気合いピスケ 母は大吉やる気なしピスケ
姉は 吉つながるうさぎ
私は 末吉ショックなうさぎだった




最後に下宮を参って 参拝終わりなのに
私みたいに 感心のない2人は
寒かったので
サッサと 降りて駐車場に あんぐりピスケ
下宮参ってなくて 片参りやんショックなうさぎ



あー気合いピスケ気合いピスケ
又 イライラしちゃった無気力ピスケ

パワースポット行って 参拝もしたのに
とびだすうさぎ1
心に余裕を 持たなくちゃ
つながる花2とびだすピスケ1つながる花2



カナヘイ花御朱印カナヘイ花