IMG_20160212_183645292.jpg

 

博物館の近くに咲いてた梅梅

IMG_20160212_183625920.jpg

 

久しぶりに来たね

「台北 國立故宮博物院展」ぶりかなニコニコ

IMG_20160212_183625340.jpg

 

1階に 飾られてあるニコニコ

飾り山笠 十六番山笠 美の国 日本キラキラ

IMG_20160212_183624769.jpg

 

見送り 

3月頃までみたいですよ照れ

IMG_20160212_183624293.jpg

 

 

入り口ニコニコ

IMG_20160212_183623821.jpg

 

音声ガイドを借りてウインク

IMG_20160212_183623380.jpg

 

ゆっくり ガイドを聴きながら 1時間くらい

堪能してきましたラブラブ

 

黄金の装飾の数々

その繊細なデザインに驚きました

とても 小さい 装飾のデザインがとても可愛くてハート

凄い 技術ですよね

 

ここは 見どころでした!

地元の言葉で「金の丘」を意味するティリヤ・テペ。アフガニスタン北部に位置するこの地で、1978年、遊牧民の有力者の墓が手つかずの状態で発見され た。6基の墓に埋葬されていたのは女性5人と男性1人で、副葬された愛用品や身に着けていた装身具、衣服にちりばめられた装飾品には金やトルコ石がふんだんに用いられ、「バクトリアの黄金」と称されるにふさわしい輝きを放っている。その繊細な造形美や人物・動物の表情は多くの人々を魅了する。

 

 

いつまでも これからも 守り抜かれて欲しい秘宝ですキラキラキラキラ

 

感動しましたラブ

 

アポロンからのお告げ  

デルフォイの神託
「幼き者は行儀よき者となり
青年とならば自制知る者となり
壮年とならば正義知る者となり 老年とならば思慮分別知る者となれ さらば汝、悔なき死をえん」

まさに その通りですねおねがい

 

ギリシャ神話 やっぱり魅力的

 

世界遺産めぐり したくなりました爆  笑

 

 

記念に買った

クリアファイル かっこいいウインク

IMG_20160212_183620055.jpg

 

一筆箋

IMG_20160212_183619498.jpg

 

 

“ A nation stays alive when its culture stays alive.”
「自らの文化が生き続ける限り、その国は生きながらえる」

 

これはアフガニスタン国立博物館の入口に掲げられている言葉です。アフガニスタンにとって、いや世界中の人々にとって自らの文化を守ることがどれほど大事 なことかは言うまでもありません。しかし、現実には世界の各地でさまざまな理由によって文化遺産が失われていることも事実です。本展覧会でご紹介するの は、まさに命懸けで守りぬかれたアフガニスタンの古代文化の粋です。内戦やテロといった苦難をくぐり抜け、今なおさんぜん燦然と輝き続けるアフガニスタン の至宝の数々は、私たちの心に自国の文化を尊ぶことの重要性を強く訴えかけてきます。

 

 

本当に その通りです

見れたことに 感動ラブ 感謝でしたおねがい

 

 

 

黄金のアフガニスタン
守りぬかれたシルクロードの秘宝

会 期:

1月1日(金・祝)~2月14日(日)

休館日:

1月12日(火)、1月25日(月)、2月8日(月)

観覧料:

一 般 1,400円(1,200円)

高大生 900円(700円)

小中生 500円(300円)

特設ホームページ:

特別展『黄金のアフガニスタン』[別サイトリンク]

 

 

お得きっぷで 貰ったポストカードプレゼント

財布790円 割引されてましたチョキ

IMG_20160212_183618982.jpg

 

 

 

 

 

大好きなアーティストの事 書き込みしてます音符音符
音符miumiu** music room ☆音符




お得カードキラキラキラキラ ポイント貰えます
申し込みはバラ こちら↓↓


ポイント使えます 貯まりますよ