ハイビスカス沖縄家族旅行 最終日ハイビスカス


めちゃ快晴



朝食の記事は↓↓

あー 最悪だ。


コンタクト 流れてなかったんですうるうる

でも見つけた時には 割れてました・・・

二度 ショック

朝早くから 来ていただいた業者の方 ごめんなさいうるうる

すっかり テンション だけど


ホテルで 記念撮影





片目 見えないまま 出発くるま。Rダッシュ

世界遺産 「識名園」




琉球王家の別邸として、首里城からそう遠くない場所に設けられた識名園。王家が保養に使ったり、中国からの冊封使(さっぽうし、さっぷうし)を歓待したりするために作られた「おもてなしの館」







猫 いた にゃ~って言ったらニコ 寄って来て
お腹ごろん これは 甘えられてるのかなWハート




番家




足元は石敷き道なので歩きやすい靴が無難です










池に でました





御殿(ウドゥン)

御殿は赤瓦屋根の木造建築で、往時の上流階級のみに許された格式ある作りですが、雨端(あまはじ)などに民家風の趣を取り入れています。








広いですね~おぉ!




石橋 滑りそうで大変