行ってきました
1時間前に着いたので 1番前で待機
追い山笠ならし
文字通り追い山笠のリハーサル。
一番山笠から順次「櫛田入り」して奈良屋町角の廻り止め(ゴール)までの約4kmのコースを全力で舁く。
一番山笠は追い山笠同様、「櫛田入り」の際、山笠を止めて「博多祝い唄」を歌う事が認められている。
「櫛田入り」「コース」とも所要時間を計測する。
櫛田神社 桟敷席は 凄い人
待っている間 後ろ通過しました
太鼓の音と共に スタート
おいさぁ おいさぁ
1番 土居流
4番 中洲流
5番 西流
6番 千代流
7番 恵比須流
8番 上川端通 走る飾り山笠
上の部分 収納 されました
近くで見ていたので 2度 勢い水 かかりました
でも やっぱり 凄いです 感動しました
去年 追い山笠 見に行ったけど 近くで見れなかった
今年は 見たので 追い山笠は テレビでみます
明日は 集団山見せ 午後3時30分
7月15日 追い山笠 午前4時59分
頑張って ください
わんちゃんも 山笠 バージョン