娘にケガをさせてしまった…(;_;)

昨日のお昼前、ごはん作ろうと思って、キッチンに立ってたとき、、、


娘がテレビに近づいたとき、
下にあった雑誌や絵本を踏んで、
滑って、テレビ台に顔から激突!!!

ギャーーーーー!!!!と泣け叫ぶ。

抱っこした瞬間、
右目の上から、すっごい勢いで大量の血が…(泣)

もーーー、やっちゃいました、、、

目の横を、ぶつけて切れたんです。

急いでタオルで血を止めたけど、
どんどん溢れてきて、、、

抱っこしたまま小児科に電話したけど、傷なら外科の方がいいですよ。
と言われ、
そりゃそうだ。と思いながら、
近所の外科に電話し、すぐきてください。
と言われて、すぐ行きました。


大量の血が服についたままだったけど、そのまま行きました。


ちょうど人も少なくて、ちょっと待って見てくれました。

そのときには、血も止まって、
娘もある程度普通に戻りました。

結果、切れてるから、
ひと針縫うことになりました。。。

はぁ、、、

絶対、跡が残る、、、と思いました。

でも、縫った方が早く治るし、
跡もまだマシになる。ということでした。


看護婦さん押さえつけられて、
局部に麻酔の注射をし、
ひと針通しました、、、

もー見てるこっちも震えてきて…


ホントに私のせいだ、、、と思いました。

娘がかわいそうでかわいそうで
たまりませんでした。

申し訳ないことをしてしまった。



昨日は帰って、それから3時間お昼寝し、
起き上がったら、右目がすっごく腫れてました。
結構、打ったんだと初めてわかりました。


熱が出たり、機嫌が悪くなったりするのかと思ったけど、
ちょっと違和感は感じて、たまに泣くものの、ほぼいつもと変わらないヤンチャぶりでした。


痛いながらも、笑顔を見せる娘を見ると、涙が止まりませんでした。


もっと、ちゃんと見ておけばよかった、ちゃんと本を片付けておけばよかった、もっとしっかり台にガードのテープみたいなのを貼っておけばよかった。
と、今さら後悔しています。


今日はさらに、まぶたが青くなっていて、青アザがでてきたようです。


ガーゼ交換に行って、看護婦さんたちも腫れが出てきたねー。って心配してくれました。


ホントに今回の件で、思い知らされたことが、たくさん。

母親は、目の方にいってなくてよかったと言ってくれたけど、、

これからもこんなことがいっぱいあるよ!!!と、いわれました(泣)


昨日は1日中、抱っこしてあげました。

最近、言い聞かせて1人で遊ばせたり、ほったらかしにしてたことが多かったので、罰ですね。

もっともっと、相手してあげようと思います。


乱文ですみません。。。









Android携帯からの投稿