







訪問ありがとうございます
ついでにここをポチっとお願いします
ついでに、ちょこっと子育てに役立つ情報を・・・
まず、よくあること・・・
子供の目にゴミ(砂)が入った
そんな時つい目薬入れたりしちゃいますが・・・・
それは、絶対にしないでください
なんで
って思いますが・・・・
実は、目薬を入れると、余計傷が出来ちゃうんです
つまり、目薬入れると・・・
余計痛くなっちゃうんです
普通は、何もせずに瞬きしてたら、とれるので、
そのまま何もしないのがベスト
本当は目を洗うのも・・・あんまりしない方がいいみたい
傷つけちゃうときあるからね
洗うとしたら、水道水で洗う程度にしてくださいね
ゴミが入って、
瞬きでもとれないときは、
だいたい瞼の裏に入っちゃってるので、
眼科でとってもらわなきゃとれません
何もせずに、眼科に行った方がいいみたいですよ
そうそう、
目にゴミが入ったとき、ゴミがとれても痛いんです
これは、
目の表面に傷ができてるからなので・・・
痛いからって、市販の目薬入れるのはやめてくださいね
余計に傷が増えて、痛くなります・・・。
目の表面の傷は、寝たら次の日にはマシになりますので・・・
もう、寝てください
あ
市販のやつは、目を傷つけたりしちゃうので・・・
目薬は必ず眼科で貰ってくださいね
そんな感じだったかな
ってことで、また後で更新します
訪問ありがとうございます
ついでにここをポチっとお願いします
さて、ちさmama からコメントあったので、
調子乗ってカラコンについて書きます
まず、コンタクトを入れるって時点で目には悪いのです
目は酸素を吸って呼吸してるんだけど、
コンタクトを入れると呼吸出来なくなるのです
呼吸が出来なくなると、
角膜の細胞が死んじゃって、
角膜が濁っちゃったりするんですよね・・
角膜の細胞は、再生しないので、
死んだら終了・・・・
なので、死なないようにするのが大切なんです
酸素透過性のコンタクトでも、酸素って実はそんなに通らないんですよねー
カラコン見たら分かると思いますが、
コンタクトに印刷してありますよね
ってことで、
その分酸素通らないんです
カラコンしてたら、細胞死んじゃうし、目に傷できちゃうし・・・・
本当に将来の事を考えたら、
やめておいたほうがいいですねー
眼科のコンタクトでも、カラーが印刷されてたら一緒なので注意を
眼科で働いてたら、
結構たくさんの人が、コンタクトの性で、
痛くなったり、傷が出来たりしてますので・・・
本当に気をつけて
カラコンじゃなくても、コンタクトを長時間つけてても、
傷出来たりするんで、家に帰ったらメガネ過ごすようにしてくださいねー
でもね・・・・
ディファインって・・・・
目力かなーーーーりUPするでしょ
なので私辞められなくて・・・・
休日だけつけようかな
って思ってます
毎日つけるよりはいいかなって・・・・
本当はダメなんですけどね
そんな感じです
分かりにくくってすみません