あと今年度も1週間ですね…
時短勤務のはずなのですが、休職者が出ているため、普通に残業&休日出勤…。
水槽は低空飛行で維持しています。
ソフトコーラルって癒しですね。
疲れて散財したい気分なので、こんなスペースを作ってしまいました。
どーん
育苗スペースです〜。
ビカクシダのスペーシングをしたので、小さなシートヒーターではまかなえなくて…。
そして他にも育てたい種を買ってしまったので、廊下にこんなコーナーを作りました。
購入したタネはこちらです↓
撒種前に、殺菌剤に浸すと良いとのことで、バラ用に購入していたベンレート+メネデールを希釈し浸しています。
大きくなるとこんな感じになるそうです。
大きくなってから購入するとものすごいお値段。
育てるのも難しそうですが、タネからチャレンジして、無事に育てばかなりお得なのでは!?
取らぬ狸の皮算用です