季節の変わり目。

春は新しい季節。

そんなわけで、近頃、おじゃる丸をゆっくり見ることができないくらい多忙です。

パソコンの調子も悪いし。


また、そのうち更新します。

最近、菜の花が食べたくて食べたくてしかた在りません。

あのほろ苦い味が、大好きなんです。

スーパーでは150円くらいしますが、近所の直売所では105円くらいです。

さっと茹でて、味を付けて頂きます。パンのお供にも最高です。


めちゃくちゃ笑ってしまった。


本田先生だけは、いつもと変わりませんでした。

うちの弟に板やる気を貼り付けたら、どうなるんでしょう?

「さー、バリバリ勉強するぞー!」ってなるのか、

「さー、バリバリ遊ぶぞー!」ってなるのか。

自分でアルバイトをして、お金を貯めて携帯電話を買ったんですよ!

親にねだって、だだこねて、わがまま言って、買ってもらったんじゃないんですよ!!!


子鬼たちのかわいい勘違いがいいですねー


とりあえず、シャクはだいたい30cmということがわかった。

小学生の時、数学の授業で使っていた30cm物差しが、とても長く感じたけど、

それを5歳の子が持っていると思うと、余計に長く感じないだろうかと思った。


トミーさんはどうやってカラクリを作ったんだろう。

すっかりご無沙汰してしまいました。

卒論終わって、就活終わったのに、やることが多すぎて、おじゃる丸もきちんと観られぬ状況です。


この間、京都駅のすぐ側にあるNHKキャラクターショップへ初めて行きました。おじゃる丸グッズが梅田の阪神百貨店より充実しており、感動しました。

まがさした→まがたました

どうやったらなるんでしょ?


「まが」まで合ってます。

「さした」が「たました」になったんですね。