うちで昔から禁止事項って言われていたのが、


 ・秋祭と、暮れ・正月に死んではいけない

 ・秋祭と、暮れ・正月に病気にならない

 ・秋祭と、暮れ・正月に予定をいれない


一番上は、葬式をあげてくれる人がいないから(一斉にみんな忙しくなる)。

神道で葬式なんて、ほぼ仏教徒の地域では難しいので。。。


で、どうやら真ん中事項が現在あやういらしい。

みんなでなんとかフォローして、必死でがんばってくれている。

遠い国から応援するしかなく、気をもむばかりである。


・・・あ。

3番目、破ってしまってる。


そういえば祭の前日に出産しちゃったなぁ(爆)


まだその頃はみんなも動けてたしね(自己フォロー)


というわけで、こちらでは誕生日の人がみんなにケーキをあげたりギフトをあげたりするようなので、

来週は準備しなけりゃならん。