2023年5月19日 金曜日

 

有休とした今日は本当は、東京の横田基地へ飛来する予定の戦闘機の写真を撮りへ行くつもりでいましたが、明日からの友好祭で展示される米軍機のラインナップがショボすぎたのでパスし・・・<(`^´)>、新たな山菜山”(いろんな山菜が採れる山)でも開拓しようかと、以前から目星を付けていた山”へ向かってみました・・(^_-)-☆。

私が普段行く山菜山”は、標高が600m前後の山でその高さ辺りの山菜も、今となってはもう大きくなり過ぎ山菜シーズン”は終わりとなりましたが、もう少し標高を上げ700mあたりの標高ならまだ採り頃の山ウドなんかあるんじゃないかと思い、国土地理院地図で場所を確認し目星を付けていた山”へ分け入ってみました・・(-。-)y-゜゜゜。

 

でも僅か100mほど標高を上げた山では600m前後の山とそう変わりはなく、山菜はもとより雑草?も相当生い茂っていましたね・・(;^_^A アセ・・・。

それでもこの斜面⤴だけでも手前から、シドキに山ウドに上の方ではワラビと、一通り纏まって出ているいい場所”いい山”を見つけましたね!・・(^_-)-☆。

 

シドキはご覧の通り・・・

シドキ林”状態・・(@_@;)。

 

山ウドも枝”状態?と・・・

随分と大きく成長し・・(;^_^A アセ・・・。

 

ワラビも採取には遅すぎた・・・

大きく成長し過ぎてにょきにょき”と・・(-。-)y-゜゜゜。

 

でも比較的長きにわたり採れるワラビは・・・

こんな感じで⤴採り頃なワラビもありで・・・

 

フキなんかは・・・

畑で栽培状態・・(-。-)y-゜゜゜。

 

おっ!・・・\(◎o◎)/?!・・

北側斜面で茎の太いホダ(昨年の山ウドの枯れたもの)の根元付近からは、良型上質の山ウドが出ていました・・(^_-)-☆。

 

少し掘ってみると白い部分”もまあまああり・・・

 

上質最上級の山ウド!~・・(^。^)y-.。o○。

 

今日の軽い収穫・・(-。-)y-゜゜゜。

また新たな山菜山”を見つけました!・・(^_-)-☆。