前から欲しかった絵本棚を購入しました!

↑こちらのお店、抽選で5000円キャッシュバックキャンペーンをやっていました!商品価格より高いけどエントリーしていいのかしら滝汗

他にも気になる棚はありましたが、大体どれも下に隙間があるタイプ。掃除がめんどくさそうで、ズボラな私は床にぴったり置けるタイプにしました。
しかも安い!!

安すぎてちょっと心配でしたが、届いてみたらしっかりしていて大きさもちょうど良かったです照れ

ただ、ナチュラル感を出すためか、あえて傷のような模様がプリントされていて、それが目立ってしまうのが残念ショボーン

他の家具との調和を考えてこの色にしたけど、もう一つのウォールナットにした方が良かったかなあ。


リビングに設置。
おしゃれ感の全くないディスプレイキョロキョロ

組み立ては「棚なんていらない」とか文句言いながらも夫がやってくれましたニヤリ

読み聞かせの絵本は寝室に置いてるので、こちらの棚には図鑑やちゃれんじ関係の本などを入れてます。

これらの本、今までは元々あったカラーボックスを2つくっつけたようなタイプの棚に入れていたのですが、ブックエンドで押さえていても倒れてくるし、よーくんが本を全部引っ張りだしてから選ぶので片付けるのが結構ストレスでしたもやもや

でもこの棚が来てからは戻すのが楽〜爆笑
よーくんも読みたいものを選んで出してくれるし、たまに自分で戻してくれたりも。(そしてまた出してポイしたり…)

あと、床に直置きだったおもちゃを収納できたので掃除の時にいちいち動かさなくてもよくなりました!サイズもぴったり♪

棚に入れたら遊ばなくなるかも?
と少し不安でしたが、むしろ出して遊ぶのが楽しいみたいウインク

しかももう一つの棚に置いている、あまり遊ばなくなっていたおもちゃも手に取るようになって意外な収穫でした!
たぶん本を整理できてすっきりしたからかな?

上段にホコリがたまりそうという心配もあったのですが、頻繁に出し入れしてるのもあってか、今のところ気になりません。たまに掃除すればいいかなー。

もっとシンプルで使い回せるボックスと迷っていたのですが、当然ながら絵本棚として売られているものは絵本やおもちゃを入れやすいよう
に色々工夫されている訳で、下手に使い回しにこだわるよりストレスなく使えるかも。

何だか家具屋さんの回し者みたいですが、絵本棚、買ってよかったですラブラブ