新たな目標 | 10年後の私へ~子宮けい癌Ⅱb期と宣告

10年後の私へ~子宮けい癌Ⅱb期と宣告

子宮けいガンのⅡb期、腺ガンと診断されました。治療も難しいよう。まだ診断を受けたばかりで、どうしていいか…。でも、家族の為にも頑張らないと。10年後の私がこのブログを見ている事を信じて。日々の不安や悩みを書きながら、自分を励まして力にしていきたい。

こんにちはニコニコ

あまり梅雨らしくない日々でしたが、先週は、凄い雨でビックリしていますが、皆様は大丈夫でしたか?

1泊2日のお腹の治療を無事終えて、いつも通り割りと元気に帰宅しました。日曜日に帰宅して、月曜日から、1日勤務が続き、なかなかハードな週でしたゲッソリ

その後もあわただしく過ごしていますが、金曜日は、三男の授業参観でした。仲のいいお母さんと話していると、「皆、習い事を結構しているらしい」と言う話になりました。気付いてはいたのですが、今の我が家ではいろいろな面で難しく、三男には何もさせていません。お兄ちゃん達は、習字、空手、塾と、幼稚園の頃からチャレンジさせていました。もちろん、続かなかったものもありましたが、とりあえず、我が家でやらせてあげられる範囲で何とかやらせてあげていました。でも、お兄ちゃん達が大きくなるにつれ、お金もかかりますし、お兄ちゃん達の部活にかかりきりになり、気づいたら、三男は、ほったらかし滝汗可哀想だとは感じていました。今年は頑張って何とかしてあげたいなぁ~なんて、漠然と思っていました。そんな時、昨日、ご近所の男の子をみかけました。三男より、1つ年上の子。「よっ!」と挨拶しながら見たら、その子がサッカークラブらしきユニフォームを着ていました。そして、またまたご近所の同期生のうちに、誘いに行っていました。なんだろう?突然…ショックな感じで。家に帰ると、三男は家で一人遊びしているのを見たら、めっちゃ悲しい気分になりました。本当は、サッカーやりたいはずなんです。メチャメチャ大好きなんですよ。サッカーが。メチャメチャ悲しくなって。

そこで、改めて決意しました。ずっと頑張ろうと思っていた仕事を、本気で勉強しよう。そして、三男に、好きなサッカーさせてあげよう❗と思いました。ずっとやりたかった仕事です。でも、しっかり勉強しないと無理なんです。でも、もし、それである程度収入を得る事ができたら、自宅でできるし、治療も続けられる。今の私には最高の環境になるんです。ずっとやりたかったけど、じっくり勉強する時間を確保できなくて、どっか諦めてました。以前は、夜も強かったのですが、今は、すぐ疲れて、夜はどんなに頑張っても眠くなるんです。だから、なかなか勉強にあてる時間が確保できません。でも、テレビを観る暇があるなら、勉強の時間にあてようと思います。1日も早く、息子に、大好きなサッカーを思う存分やらせてあげたい。まだ、私が元気なうちに。どこまで頑張れるかわかりませんが、少しずつ、頑張ってみますニコニコ

さて、今週末には、また恐怖の3泊4日の治療に行きます。また、あの辛い副作用が続くのかと思うと、憂鬱になりますが、1回でも多く治療を受けておきたいと思います。もしかしたら、また少しお休みしないといけないかもしれないし滝汗

とりあえず、週末までは、仕事と学校行事がつまっていますので、頑張りますウインク