

いつも、「いいね」、励ましのコメントありがとうございます!たくさんの元気をもらっています



何とか副作用も落ち着いたようで、味もだいぶハッキリわかるようになりました。でも、まだ和食の味付けが美味しいと感じる事ができません


さて、タイトル通りなんですが、しばらく治療をお休みしようかと思います。まだ、先生には話していません。少し前から考えていたことなんですけど。3月、4月はとにかく学校行事が多いのです。1年のまとめで、授業参観もあるし、何より、お兄ちゃんの高校入学に関して、絶対親が行かなくてはいけない日もあります。主人は、私の為に有給休暇を使い果たしているし、休みをとればお給料に影響してしまうので、絶対休めません。授業参観は無理して行かなくても…とも思うところですが、小学校は、自分の出生についての勉強で、親からの手紙に、自分で返事を書き、発表するそうで、これは絶対行ってあげたい。中学校も、一年の締めくくりと思うと行っておきたいし。お兄ちゃんの入学に関しては、絶対行かないといけないし。副作用で動けないなんて有り得ない!
それと、一番は、治療費の問題かな。お兄ちゃんの高校入学には、かなりまとまったお金がかかります。今の我が家にとっては、かなりの負担です。私が働いていて成り立っていたので。私立に行くか、公立に行くかでもかなり違います。私が働けなくなり、蓄えていたものを、少しずつ使っていましたが、いろいろ考えたら、これ以上は無理かと。お兄ちゃんの高校入学がなければ、失業手当をもらっているので、何とかなりますが、やっぱりまとまったお金が出るのは厳しい。いろいろ考えると、落ち着く4月ぐらいまでは、無理かなと。年度初めは、小学校も中学校もいろいろ支払いものもありますしね

たぶん、先生からは、「死にたいんかー!」って怒られると思うけど


この2ヶ月ほどで、万が一悪化したら…それも運命だと思います。悪化しないか、不安がないかと言われたら、ないわけではありませんが、クヨクヨ考えても、今はどうしようもありません。だから、体にいい、ガンにいいと言われる事を自分なりに精一杯やって、反対に副作用に悩まされない毎日を少し楽しみたいと思います



と言うことで、人参ジュースと新たに小松菜スムージーを追加しました




先日、テレビで、免疫力アップにいいと聞いて、主人と毎朝飲むようになりました



その番組で、「ミカンを食べながら、お笑い番組を毎日みていると、ガンにいい」って言っていたので、なるべく実践して、毎日笑って過ごしたいと思います



ちなみに、ミカンの皮を天日干しした、「チン皮」を毎日スプーン1杯食べるといいらしいです。きっと、この番組観られた方もいらっしゃいますよね


闘病生活が長引けば、いろいろありますが、1つ1つ解決しながら、頑張っていきたいと思います




