無事帰宅 | 10年後の私へ~子宮けい癌Ⅱb期と宣告

10年後の私へ~子宮けい癌Ⅱb期と宣告

子宮けいガンのⅡb期、腺ガンと診断されました。治療も難しいよう。まだ診断を受けたばかりで、どうしていいか…。でも、家族の為にも頑張らないと。10年後の私がこのブログを見ている事を信じて。日々の不安や悩みを書きながら、自分を励まして力にしていきたい。

皆さん、いつも「いいね」、励ましのコメントありがとうございます!凄く、凄く力になっていますラブキラキラキラキラ

今日(日付からしたら昨日になっちゃった)、無事に退院しました。2週間ぶりに、我が家に戻りました。やっぱりホッとしますラブWハートWハート子供たちは、いつもながら、普通なんだけど、ニッコリ笑顔で「おかえり」って言ってくれるのがやっぱり嬉しいキャハハWハートWハートおんぷおんぷ旦那様は、「おかえり~。頑張ったね~」とハグしてくれましたラブWハートWハート

じつは、今日の帰りの出来事です。
いつも通り、天草エアラインで帰ってきました。いつもね。ほんとCAさんの笑顔と細やかな心遣いが嬉しくてね。今日、いつもより体調が良かったのもあってね。アンケート用紙に、大阪に病気治療の為に通っている。いつも素敵な笑顔と細やかな心遣いありがとう…みたいな内容で書いたんです。で、ポケットに挟んでいたんだけど…。一人だったからか…CAさんが、着陸態勢に入る少し前に、「ご旅行ですか?」っと話しかけてくれてね。少し話をしてくれたから、ついでにアンケート用紙渡したんです。で、降りるときに、「あっ!お客様、これをお持ち帰り下さい」ってくれました。




降りるまでのわずかな時間に、用意してくれて、「またのご利用をお待ちしてます」って笑顔で言ってくれました。

お仕事の一つだとは思います。でも、やっぱり嬉しかったし、ほっこりしましたラブキラキラキラキラ

あと、今回の入院生活、副作用は半端なくキツかったけど、いつもより楽に乗り越えられたのは、同室の仲間のおかげでした。最初から気のいいおばちゃま達がいたりして、和気あいあいだったけど、途中入れ替わりもあったけど、前回の入院の時に仲良くなってた人がまた同室になったり、とにかくメンバーに恵まれました。皆、どこからも見捨てられて、行き着いたのが、サンタマリア病院。だから、皆ギリギリで辛い人ばかり。だから、お互いがよくわかる。だからこそ、励まし合えるし、気持ちが伝わる気がするんです。今回、本当に恵まれたし、有りがたかったです。帰りたくないかも…って思うぐらい汗
仲良くなった人とは、ライン交換もできたし、本当に嬉しかったラブWハートWハート
これからも、治療で会えるかな❗

さてさて、しばしの我が家を楽しみながら、やること沢山だけど、ボチボチゲップが出てきて、ムカつきがきはじまったかな~え゛!汗汗何とか乗りきるぞ~汗汗