久し振りの更新ですにゃ

この一週間は前半調子良く過ごしてましたが、
後半はパッとしなくて漸く昨日の日曜に元気になりました~アゲアゲ音符

思考がプラスやマイナスになったり忙しいですが、
皆さまのブログで同じだと感じる方が沢山いらっしゃいます。

だから独りではないびつくり byaimoといつも思えているので、
大丈夫ですにこ
ブログを書く事や閲覧する事が、
皆さんの前を向こうとしている現れだなと感じるので、

あたしももう少し努力しないとって思ってます・・・・

でも入院中に仲良くなった方は、
携帯は有るもののメールは出来ないって、、

そういうの出来て(アメーバー等々)よいねって、
この間診察で会った時言っていました

母親と同世代で70代ですが非常に若く見えて活動的な方で、
タルセバ服用しても殆ど副作用がなくて元気でした。

なのにその時に何もする気がおきないって言っていたので、
暖かくなったら散歩しようって約束して別れました。

明日2週間に一回の診察日ですが、
その時に会いに来るって今日電話をくれました。

元気が戻ってると良いと思いますが、
あたしも身近で一番解り合えるがん友さんなので、
励まし励まされて来たいと思いますハート②ぺこてへ


実は肺がんになって間もなく、
自身の母親も肺がんになってたそうです!!

妙に他人事な感じですが、
あたしが入院中の発覚で退院後の手術で秘密にされてた為です苦笑

娘がなった事で定期検診でCTを追加したそうで、
そこで心臓の裏にあった物が発見された様です。
初期だったので手術に因って肺の1/3を切除して、
今は手術痕が痛い事と多少の息切れがあるだけの状態です。

お見舞いに行きたかったよー(´-┃

肺炎になったら大変と、
思い遣っての事なので有難いですがね。。。なく


でも聞いたとき思った事は、
自身の癌で母親の命を救った様で嬉しかったですアゲアゲアゲアゲどっきゅん

変な話ですが癌になって良かったって、
母がこんな思いをして兄弟が悲しむ方が余程辛いぞって感じですねえへへ…



あー 、今日は昨日買ったコードレス掃除機が、
不良品だった話を書くつもりでしたー!!

なぜ脱線したのかは分かりませんが、
この話はいずれ又聞いて下さいませキャハハ


楽しくもない話、、
読んで下さってありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))