東北地方太平洋沖地震~当日~ | 晩婚夫婦と犬3頭〜ダックス、ダックス、そしてトイプードル〜

晩婚夫婦と犬3頭〜ダックス、ダックス、そしてトイプードル〜

〜5人ワン家族団欒〜
 ★晩年婚の珍婚夫婦。
 ★大きめカニンヘンダックスの長男。
 ★一応カニンヘンダックスの長女。
 ★熊みたいなトイプードルの末娘。
そんな暮らしの日記です。

2011年3月11日15時前。

川崎市高津区の本社でいつも通り仕事中。
長い横揺れでした。

パソコン文書を保存して机の下に潜り込むと、デスクの書類がバラバラと落ちて、遠くで物の倒れる音がして。

それでも被害はたいしたことなく、1枚剥がれた天井板を見て、

「地デジの薄型テレビは倒れやすそうだよねぇ」

「やっと地デジ対応で買ったばかりなのにねぇ」

「家どうなってるだろうねぇ」

「社宅は火災保険入って…ないんじゃないかなぁ」

などとヘラヘラ話すのは、緊張感を和らげたい無意識の行動かも。

テレビで宮城県沖の地震と知り、続く大きな余震にこれはただ事ではないと、社員が一カ所に集められたのは2時間後。

電車は止まっていて復旧の見込みは立っていない。

徒歩帰宅可能な人はすぐ帰るようにと業務命令。
近くのホテルは9人分しか取れなかったから、女性社員が優先で、次は部長を除く男性社員。
近くの社員宅に宿泊出来るならば協力しあってくれ。
他は電車復旧まで会社泊。

私は地図上単純計算で徒歩1時間半。だから実際は2時間かな、とふんでいました。
一人で歩く不安もあるし、震度5、6の余震が続いていたので会社の方が安全じゃないかと思いながらも…。

帰りました。

一人暮らしは帰っても家族の安否確認が取れるわけでもないので、本音を言うと会社にいたかったのですが。

仕方がない。
誰かが帰らないと皆何となく仕事をしてしまうし。

とにかく帰ることにしよう。


インターネットからプリントアウトした地図と、iPhoneのMAPアプリでずっと全力スピード。
国道沿いのタクシーで帰ったことのあるルート。
歩いていると阪神淡路大震災の映像を思い出してどんどん加速してしまう。

ポケットにはチョコレート2つ。
カバンに水とマスクとウエットティッシュ。それから生理用品。

汗をかくほどの全力スピードで歩き続けると、30分程で帰宅難民仲間の姿にちょっと気が緩み。

次の30分で遠さが辛くなり、迷っていないのか不安になり、事故が怖くなり。

最後の30分でやっと見慣れた風景に出ると、すます足早に…そこでふと気づく。

暗い。
19時。

日が暮れたから?
街灯が消えているから?
信号も国道以外は消えている・・・優先順位つけてる?
いや…違う。
どこも窓の灯りが点いていない。
店が暗いのは地震で閉めているからではなく、電気がきていないからだ?


なんだよー。なんでライフラインに問題なかった会社から、停電の木造アパートにもどらにゃならんのじゃー。

怖いじゃないかよー。

無事辿り着いて土足のままiPhoneの灯りで室内確認。

こうなるとiPhoneの充電は貴重…。
大丈夫そうだ。

時計とCDが何枚か落ちているだけ。
ガラスなし。
良かった…。

まず、押入れからダイビング用の懐中電灯を引っ張り出す。

ダイビングの経験上、多分1時間くらいしか持たないから、その間に何をすべきか。

雨戸を開ける。月明かりで目が慣れれば何とかなりそう。晴れていてよかった。


…蝋燭を買っておくべきかな。ランタンと寝袋を本格的に検討するか…。

…会社にも寝袋と食料を置いておくべきかな…


いや、それは後で考えよう。


逃げられる温かい服を着込み、ダウンジャケットを羽織る。
停電で暖房がつけられないので寒い。とにかく寒い。

外とつながっているのはiPhoneだけ。

会社に無事着いたメールを送る。

ノートパソコンのバッテリーは何時間持つんだったろうか。

ネットワークにつながれば、少しは使えるかもしれない。

電気の切れた冷蔵庫から、悪くなりそうなハムとチーズ、それからパンをオレンジジュースで流し込む。

味が良くわからない。

暗いというのは不安なものなのだな…。

歌でも歌うか。

冗談ではなくそう思った。実は実践した。

暗闇に響く孤独な歌声はあまり効果がなかった。


やることない。

月明かりで読書も仕事も不可能ではないが、そこまで肝が据わらない。

落ち着かないな…。

こういうときに何をするべきか判断が鈍る自分が情けない。

というか、出来ることが少なすぎる。

余震が続く。

どうしたって落ち着かない。


あー、電話がつながらないと家族の安否もはっきりしない。

東北ではないけれど、実家埼玉は石油ストーブを使っている年寄り二人だから心配。

父の方は糖尿で難聴だから、情報不足になりやすそうだし…最近話していないので補聴器の状態が分からない。

普段の行いが、こういう時に影響するのだな…


いや、それも後で考えよう。


結論。


寝る。

寝よう。

体力温存。

起きていると不安で外とつながっている唯一のiPhoneの充電を使い切ってしまいそうだし。

寝よう。

ここは過敏になっても仕方が無い。

出来うる連絡手段は取ったのだから。

寝よう。


そうこうするうちに家族、友人のメールが30分遅れで届いてくるようになった。

皆無事のようでまずは一安心。


あれ?一番の心配事。

婚約者の彼が一番状況が悪い。

都心で帰宅難民者になっている。


これが安心できないと寝れないかな。

でもそろそろ気づかれで眠くなってきた。

ごめんよ、婚約者。


⇒暖かい場所にいるの?会社?

⇒首都圏の電車が全面運転中止で身動きが取れない。仕事をしている。


仕事って、おいおい。ある意味脳天気。


後から聞くと、出先で地震に合い、会社に徒歩で戻るとテレビは会社の対策部の人が独占していて、インターネットだけで状況がはっきり掴めていなかったらしい。

他社に対言うのも何だけど、対策部の人ちゃんと指示出さないってどういうこと?

テレビ見てるだけー?

大丈夫なのか、その組織。


ダウンジャケットを着て、家中の布団をかぶってやっと繋がったメール画面を見ていたら…

気づいたら寝ていました。

ごめんよ、婚約者。

私に組織を非難する資格はないか…。


長い一日。まだこれからどうなるのだろう。


徒歩帰宅すべく会社を出たのが17:30。

徒歩移動距離9キロ、1時間半。

家に着いたのは19:00。

寝たのが確か、20:30頃。


そして、起きたらまだ0:00を過ぎたところ。


あ??!!

!!!!電気が復旧している!!!


テレビをつける。

iPhneを充電する。

彼にメールをしてみる。
地下鉄が復旧していることを知らせる。

安全な場所を確保出来ているのか聞いてみる。


充電式電池を充電する。

ガスのマイコンを復旧させる。と言ってもとてもガスを使う気にはなれない。

水道の色を確認する。大丈夫そう。

どれくらい電気が使えるのかが分からないから暖房はまだつけない。


1:00過ぎに彼から地下鉄が動いたので行ってもいいかとメールがくる。

帰宅するためのルートはまだ復旧していないことはニュースで知っていたから、構わないと返事をする。

会社待機をしていても、寒いだろうし、ビル群も不安だろうし。

私も顔が見たい。


3:30に今から行くとメールが来る。

携帯の充電が切れそうだと。こんな時に限って!!

来たら、使わなくなった充電器を渡そう。会社にも置いておかなくちゃダメじゃないか。


5:30に彼到着。顔色が悪い。

彼は運良く座れたらしく、少しは寝てきたらしい。

寝られたのはよかった。もう24時間以上起きているのだもの。


何か食べないとと勧めたけれど、眠さと疲れで食欲はないみたい。

とにかく楽な服装をさせて、靴下と上着を近くに置いて睡眠をとらせる。

携帯も充電させる。


クワックワックワッ♪


何これ?


テレビの緊急地震速報に合わせて

クワックワックワッ♪


「電車の中で(他の乗客も)こればっかりだった」


クワックワックワッ♪


携帯の地震速報メールの音だそうだ。


少々落ち着かないが、二人でくっついて寝ているとだいぶ安心する。


そして起きると7:30。


「何時?電車動いた?」

「7:00からJRも運行始めたって。でも、混んでいるみたいよ」

「帰るかな。どのルートがいいのかな」

「タクシーはまだダメだと思うよ」

「ゆっくりでも、少しでも進んでいる電車で行こうかな・・・」


8:00過ぎ。

少し顔色が戻っている、よかった。短時間でも良く眠れたみたい。

チョコレートを無理やり持たせて見送る。

無事につけるかな。

どれくらいかかるかな。

みんな疲れて気が立っているから、車内の空気悪いだろうな・・・。


そして途中動かなくなる電車に耐え。

無事に着いたとメールが来たのが12:00。

長い。

普段なら10:30には着いているだろうに…


私も寝なおそう。


疲れた。


最初、ニュースで宮城県太平洋沖地震と呼ばれていたように思うのだけれど、この後、この地震は名前が変わったのかニュースでも局により呼称がばらばらになる。

東北関東大震災…?

混乱。

マグニチュードは上値修正されて、日本最大、世界でも類のない大地震と判明する。


大人になって初めて、地震は怖いと思った。

まだ用心が必要。

過敏になってはいけないし、不安をあおってばかりもいけない。

明日から通常どおり業務開始。

出来ることはやろう。