昨日はアスパムの週末マルシェに行ってきました
今回はりんごがテーマです ![]()
りんごといえば
小学生の頃、バス遠足のガイドさんが
りんごの歌を歌ってくれて
津軽弁バージョンのやつ
それをいまだに、ワタシも歌える
真っ赤だりんごこさほぺたっこ寄せで〜
むすらっど見でいる青い空こ〜
りんごこはなんとも言わねえけんども
りんごっこーの気持ぢこはよおぐわぁがるぅ
りんごっこめごいじゃめごいじゃりんごこ〜
フルコーラスで歌ってしまいました ![]()
そんな めごいめごいりんごの
めごいめごいグッズをお買い上げ
スマホケース
りんごと青森県型のブローチ
りんごの方はワタシが体験製作しました
りんごの型じゃないけど
こぎん刺しの猫のブローチも
これはもうすぐ会う猫好きのお友達にお土産として購入
こちらの作家さんの作品
他にもりんご型のヒバのコースターとか
ripplesさんのりんごのペンダントとか(もう持ってるけど)
また欲しいものがたくさんありすぎて
破産しそう… ![]()
ハマカレーさんのカレーライスを買って退散です![]()
家でゆっくり食べました
アスパム周りの紅葉もとても綺麗でしたよ
11月とは思えない暖かさ
…とはいえ13度くらいだったかな
半袖にGジャン(今はデニムジャケットと言うらしい)でちょうどいい
いや、ダウン着てる人もいます
最近、自分の温度感覚おかしいのか、何着ていいかわからない
来週 関西に行くけど
暑いのでは?と心配(普通は寒さを心配するのでは?)
青森市民が暑くても向こうの人には寒いかもしれないし
もう何着ていけばいんだべ…
海のすぐそばでこんな綺麗な紅葉見れるのは
なかなか珍しいかもしれません。
あ、ここでカレーライス食べてきたらよかった…
明日からは寒くなるらしいよ
ホントかな
アスパム週末マルシェは今日もやってます







