このほかにタラコのパスタとガトーショコラも買ったよ
おまけに焼き菓子もらっちゃった! ![]()
冷蔵庫に入れといたら
旦那がめずらしく
ひとつもらいます、って申告してきた!
いつも勝手に食べるくせに
そしたら、ほら見たことか!
雨が!めっちゃ降ってきたじゃないか〜![]()
![]()
グレープフルーツプリン、爽やかで美味しかったよ〜
ほんとはクリームはさんだやづも大好きなんだけど、今日は我慢したぁ
娘に連日イライラキーッとなりすぎて
過食になってます… ![]()
高校の部活
なんやかんやとお金がかかるわ〜
来月の総体、宿泊遠征!
金はかかるけど
娘が留守になると思うと
嬉しいとしか思えない… ![]()
ああ、さっぱりする!!
ユニフォーム1つしかないけど
洗濯できるのかなぁ(ホテルで)
今の気掛かりはそれが一番です…
↑ こういうのがダメなんだよね
まだまだ甘いよな
大会は無観客試合になるかもと聞こえてきた
行けないなら
どこかに遊びに行っちゃえ〜
と、ひとりほくそ笑んでます…フッフッふ![]()
金のかかるスポーツよの〜 ![]()
どこに遊びに行こうか
まだ検討中だけど
東北エモーション!
函館行っちゃう?!
はたまた男鹿のあじさい寺まで行こうか…
と、ホントに行けるかわからないけど
妄想は止まらない
↑ ここ20年くらい前に一度お泊まりしたけど
なぜか、すんごく寛ぎすぎて12時間くらい寝た
寝た記憶しかないからまた行きたい
↑ 小学生の修学旅行で泊まった旅館
私の父親も修学旅行で泊まったと言ってたから
…70年近く前からある計算
いや、さすがに建て直してるよね?
ここもご飯の評判がいいからのんびりしに行きたいお宿
湯の川のお湯は熱いと記憶
湯の川が今までの人生で一番多く行った温泉地です
谷地頭温泉もよかったなぁ
青函連絡船のラスト乗船で行きました…昭和63年だ!
外国人が増える前に
旅行に行きたいなぁ〜
