11ぴきのねこの町、三戸町から向かったのは
お隣の南部町
以前、テレビで見たおせんべいやさんに
どうしても行ってみたかったんです
おじいちゃんとおばあちゃんが
仲良く切り盛りしてる、南部せんべいのお店です
おじいちゃんが
1枚1枚手焼きしています
焼きたてのおせんべいが
たくさん
南部せんべいといえば
ゴマとか落花生
こちらには
ものすごくたくさんの種類があって
しかもお安い
(味で多少違うけど10枚で250円とか)
悩みに悩んで3種
シナモン!
八ツ橋の硬いやつみたい、ほのかにニッキをかんじます
チョコアーモンド!
ココアのせんべいもあったのだけど
こちらに選び直しました
間違いなく美味しいやつ
蜂蜜黒糖!
今回の中ではこれが1番美味しかった!
これ、今すぐまた買いに行きたい
買い占めたい
おじいちゃんから
おまけに
もらったやつ
味付けない、素焼き
これが焼きたてだし
ほんのり塩気がしてあっという間にパクパク
今まで食べてたやつ、なんだった!?
と思うほど、感動の南部せんべい
おじいちゃんが、何人車に乗ってるの?みんなの分もらっていってと言ってくれたんだけど
私、ひとりなんですよ〜 
そしたら、せんべいのミミもたくさん袋に入れてくれて
まだ熱々のやつ!
ドライブのおともに
せんべいのミミ、最高かよ〜 
ちょっと焦げて香ばしいとこや、まだフニャっと柔らかいとこ、いい具合の塩加減
やめられないとまらない
ここから青森着くまでの
2時間と少しの間に、一袋ほとんど食べてしまった
たぶんネットでは買えないのだけど
電話注文なら、発送してくれそうです
宅配のポスターとかあったから〜







