ほいど家さんの場所





元の教育会館の
クランクの通り!

↑ これ、私の世代で通じる表現 ニヤニヤ ?



地図で見るとこの場所




若い人は知らないと思いますが 
オレンジ囲みの駐車場は教育会館があった場所
税務署通りを挟んで向かいには
昔、税務署がありました

今は税務署と法務局同じビルだけど
法務局は中央大橋そばの長島、旧線路通りにありました

通りの名前を知ると、昔の街並みが想像できますね


話が逸れましたが
ほいど家さん前の通り(紫の線)にタクシーで行くとき
「教育会館裏のクランクの通り」
と告げると、通じます

…今は、通じないかな?でも青森の運転手さん、若くないから通じると思う 滝汗
(保証はしません)
クランクという店があるわけではないです
通りがクランクなんです(教習所で習う言葉)


この細いクランク通りには
昔から魅力的な店が、複数ありまして
よく飲み歩いてました

今は、だいぶ変わりましたが…


さて、そんな場所にある ほいど家さん

とにかくランチがお得らしいと聞きまして
先日行ってみたよ









この日のお刺身は
甘エビとカンパチ

熱々の揚げ出し豆腐に
ふのりの味噌汁
サラダに小鉢が4つとお漬物 800円
小鉢はタケノコ煮たやつとか
お魚焼いたのとか、煮たのとか…
ちょっと日にち過ぎて、忘れちゃいました
ごめんなさい 笑い泣き


居酒屋さんなので、カウンター、お座敷(個室)でしたが
カウンターはひとりずつパーテーション付いておりました

13時頃の訪問だったので
お客は私ひとり
周りが会社多いので12時前後は混んでいそうです

テイクアウトもありましたよ


ゴートゥーイートお食事券使えます!

また期限が延びましたね
8月31日まで販売
使用できるのは9月30日までです

追加購入したいと思いまーす♪