運動会でした〜

午前中は降ったり止んだりの中
徒競走、障害物競走までやりましたが
雷 が、鳴り出したので校内に避難して
(私は自宅に避難)
再開を待ってましたが
中止のメールが届いて、そのまま昼寝してしまった


足の痛い、わが娘

徒競走、足を引きずり走ってました ゲッソリ
そこまでして走りたいのか?
テニス、復帰できないよ


午後は習い事デーなんだけど
昨日、先生から電話があり
「明日は体調不良でレッスンお休みです、来週もどうなるか」

「お大事に〜」と、深く詮索はしないで電話切りましたが
コロナ関係だろうなぁ
と、推測されます




雨上がり、虹が🌈


それにしても、すごく混んでいます

滞在時間短くしたりとか、みなさん対策はしてるのかなぁ ?


運動会の時期って

毎年思うんだけど

一時的にスーパーの果物コーナーの種類、減りませんか?

一気にイチゴが消えて

アメリカンチェリーが並び出し

国産さくらんぼは、まだまだ高く

スイカ、メロンが多少並んでる

まだ高いし!

バナナ、キウイはたくさんあるんだけどもやもや


昨日、運動会弁当用の果物を買いに

筒井の


ベジタブルショップ内海さんに寄りました



イタリアン野菜や 美味しそうなドレッシングなどが並ぶ店内



昨年もらった当たり券で

ソフトクリームを食べました




抹茶とばかり思っていたら、






ケールのソフトクリーム

そりゃ、八百屋だもんね






青臭いとか全くなくて

とてもミルクが濃い〜美味しいソフトクリームでした




小学1年生の時の運動会は

こんな大荷物で、なんと五段重!

よくやったと自分を褒めたい アセアセ





その後、毎年手抜きを覚えて

校庭にデリバリー頼んだり

そうめんにしたり… ウインク