黒石に桜見に行ったとき
みらぼおさんってレトロな喫茶店に行ってみたのだけど
開いてなかった… 
早すぎたのかな〜
気を取り直して
なんか美味しいパン屋さんがあったよね?
と、初めて行ってみることに
おー!こんな場所にあったのか
…写真はありません 
いつも通る農道のそばやん!
こじんまりした店内は
入店制限しながらの営業
おひとり様と入れ替わり入店
ガラスケース内のパンを店員さんに取っていただくスタイル
確かクロワッサンが美味しいのよね?
でも他にも魅力的なパンが買ってよ
と
私にウインクしてくる
迷っていると これ焼きたてですよ〜
と、食パン(ホントはなんとかって違う名前だった)を
オススメされてまずはそれ
すると、予約していたなんとかですって
男性が入店
予約しないと買えないシロモノもあるのか!
店員さんが私に
お会計の順番代わりますがよろしいですか?と声がけ
ステキな対応
どうぞどうぞ
その後も予約電話が、ジャンジャン来ていました
迷いながら厳選して買ったパンたち
浪岡城跡の駐車場で食べました
強風で寒いのとベンチがカビてたから…
全部食べたわけではないよ
コーヒーはまちカフェローソン
帽子パンはシャポーという名で
チョコ生地と2種類
このパン、中学生の頃から大好きなの
中学校の校門前にあったパン屋さんでは
UFOという名で売られてました
よく、買い食いしました
当時は学校帰りに、食べたりジュース飲んだりしてたけど
全く先生に怒られなかった
たぶん、禁止だったはずなのに…
長くなるので別記事にします
オススメされたパンは翌朝
しらす、チーズ、少しマヨネーズ、黒胡椒でトーストしたのだけど
なんだこれ!すごく美味しい 


驚愕の美味さ
人生最高パン出ました!
パンはふんわりもっちり
焼きたての切りにくいとこを
お願いして5枚切りにしてもらったんですが
(みなさん家にパン用ナイフあるのかな~)
風ちゃんあっという間にペロリ
ミミも残さずきれいに完食
(いつも6枚切りも食べ切らない)
乃がみ以上の美味さだ!(比較する高級食パン、それしか知らん)
今すぐリピート買いしたいっ



予約するパンってこれ?
みんな、なに予約してたんだろ?気になる…
聞いてくればよかったよね 
今日からゴールデンウィーク!
私はほぼ休み
第一の職場、いちおう部長に
連休、顔出した方いいか確認したら
6日に来てと言われたので7連休
もうひとつの職場は30日だけ出ます
し、か、し
毎日テニスありますから〜
本日の大会は
コロナ拡大で自主的に辞退
1日から中学地区大会なんだけど
無観客試合となりまして
親はひたすら送迎するだけ
しかも浪岡が会場
天気予報は雨
いろいろ心配
本人たちは、既に県大会を目標にしてますが
まさかの、運動会とダブルブッキング
なぜにうちの学校だけが!
県大会、辞退なんてことも…
号泣する子供たち



風ちゃんは学校でデモを起こすと言ってます
まずは目先の試合を勝たねばね!
…コロナ拡大おさまらず
学校休校とか、大会中止とか
いつなっても不思議ではない状況
なんとか無事に子供たちが過ごせることを願います




