浅虫駅の目の前にオープンしたカフェ
安方にある雑貨屋さんの支店?にあたるのかな…
駅前食堂が閉店、絶品オムライスのシャルムさんも閉店…と寂しいニュースもありましたが
浅虫界隈には、新しいお店も少しずつ増えて嬉しい限り
昔の温泉街の賑わいが戻るとよいですね
(駅前食堂は近々別の人が再オープンするそうです)
道の駅に車停めたけど
駅前でも大丈夫と思います(ややこしい表現)
チョークアートのお花が綺麗
桜かな?
サンルームにはお花でお出迎え
生姜焼きのランチ
ご飯の進む濃いめの味付け
ドレッシングは2種でした
食後にデザートとコーヒー付き
カウンターにはコンセントもあるので
旅で訪れた方にもありがたい
可愛らしいこぎん刺しなどの
雑貨類もたくさんあり、お土産買うのにも良いです
これ買っちゃいました
金魚ねぶたのエコバッグ
この他、緑、青もありました
ひとつは千葉県佐倉市の同級生へ送りました!
彼女もまた、ずっと帰省できずにいます
彼女のおばあちゃんが浅虫に住んでいたので
帰省すると、お墓参りでこの辺りへ来るのですが…
都会に住む友人たちは
私の知ってる限り、誰も帰省していない
高齢のご両親が住む青森に
雪かきを手伝いたいとか
あれこれ心配で
帰省したいけど
やはりコロナを万一持ち込んだら…と
帰省しないことを選択している
早く笑顔で帰ってこれますように
今朝、エコバッグ送った友人から
息子さんが 大学受かって 引越しで大忙しと連絡がありました
ああ、よかった
こりゃまた、美味しいもの送らなくちゃ!









