ほとんど街中では
雪が無くなりましたね〜
埃がすごい…もやもや

あんなに大雪で大変だったのに
過ぎてしまうと
どのくらいだったっけ?

と、忘れてしまう

まあ、そうでもなければ
この地に住み続けられない

青森の人はみんな都合よい頭の仕組みになってるね


同じ日付でも
毎年違いますのでお気を付けください
私のFBに上がってきた過去記事










気になっていたアンペそば

とうとう実食しました!


イオン藤崎のフードコートの東花(ホーショーと読むみたい)さんにて



ジャン!!

なんか不思議なトッピングだよ



ごぼう !?
甘辛に味付けしてあります



この丸いのはお豆腐



麺は中太? 手もみかな〜?



知らずに食べると
麺がカビてる…と勘違いする人いたりしておいで
海苔が練りこまれてるそうです
モチモチツルツルの美味しい麺ですよ〜

チャーシューは鶏です

きちんとタンパク質も取れる
優しいラーメン!
筋トレしてる方にもオススメ〜 イエローハーツ

スープは甘めだった気がします


ラーメンと呼んではいけないような
なんとも優しい食べ物でした


20年ぶりくらいに
藤崎のイオンに入店

アメトークの絵心ない芸人のTシャツ
ここで販売してるので確認したけど、
マスクしか残ってませんでした
残念 アセアセ

青森県では
ロッテリアがここと、弘前ヨーカドーの
2箇所にしかありません

で、わざわざ藤崎まで来ていたことがありました
若い頃


私が高校生の頃?中学生の時?は青森市新町にも
ロッテリアあったんですよ
ファストフードのお店としては一番早く青森に開店したんじゃないかな
(モスバーガー、ドムドム、ケンタッキーも新町にあった、マックはまだ無かった)

新町は再開発真っ只中
青森駅もいよいよ明日から
新しい駅舎に…
この駅から連絡船に乗り
北海道へ向かう
北の地の駅としては
いい具合の寂れ加減で嫌いではなかったけど

あちこちに新しい複合ビルができるけど
人口が減り続けるのに
どのくらい賑わいが戻るのか疑問??
空き店舗だらけなるのでは?と危惧しております