仕事納めした友人から誘われて
スシローに行ったのは30日
私、なんと初スシロー(テイクアウトは1度あり)
友人はパワハラ上司のせいなのか
更年期のせいなのか
どんどん痩せていく…大丈夫なんだろうか?
同じ更年期で、こうも違うものか
年越しお寿司を馴染みの寿司店にお願いしたものの、あまりの遅い注文に断られたそうで
寿司が食べたいの!と切望されての、スシロー
たぶん、この前ジョブチューン見たんだな
さて人生初のスシロー
意外にも真っ昼間、すいていました
みなさん大晦日にお寿司食べるからかもしれません
回ってるやつも、ほぼ倒れたりしてる
いつもこんなクオリティなのか?
いや、味は美味しいから、ま、いいか
2人で4千円とちょびっと
ゴートゥーイートお食事券でお支払い
友人は一人暮らし(フレンチブルドッグと同居)
けの汁をタッパーに詰め
例のべこもちと、例のベーグルなどなど
いろんな食材をおすそ分け
マンションだから雪の心配はないだろうけど
ずっとひとりで過ごすと、声が出なくならないかなぁ
生存確認の意味も含め
LINEするのだけど既読スルー
返事はないけど、読まれてるから大丈夫かな
嫌われてる?めんどうなだけ?
私、東京勤務時、青森に戻らない正月休み、声が出なくなりましたよ、話し方わからなくなった感じ
そんなことある?って驚いた
(痙攣性発声障害発症してない頃)
その後はひとりでいる時も、テレビと会話するようにした(笑)
コロナのせいで、東京の病院に行けず
治療は中断
最後のボトックスから1年経過してしまいました
もう半ば諦めたけど
もしもまた行き来が自由にできる世になったら
この病気の第一人者の先生がいる病院を予約して
手術対応できるか、診てもらおうと考え始めました
京都なんだけど… 
(相変わらず青森には専門病院はできず)
新年も3日目
通常モードにしないと
明日から仕事に行けません
でも今日も駅伝とサッカーの応援じゃ!
