昨日頭痛に襲われて〜…のところで終了していましたが
猿賀公園から、とりあえずなんか食べようと向かったのは
田さ恋いむら
名古屋出身の方がやってるカフェのような産直のようなお店です
この時は、なんか具合悪いかも…
でも、お腹すいたからかな?って感じでした
11時からランチ始まるそうで、
この時はモーニングメニューとデザートの提供のみになります
(朝9時から営業してます)
ありがたい、モーニング営業です
ちなみにモーニングメニューは1種
トースト、サラダ、ゆで卵、豆菓子(名古屋っぽいですね!)、ドリンクで
350円
なんとお安い!
トーストは、小倉、バター、ジャム?だったかな、から選べます
トーストのパンも豆腐の食パン(お店で販売してました)
待つことしばし…
この間にものすごい頭痛、吐き気、寒気、あぶら汗が
食べたら治る食べたら…と深呼吸したり
気を逸らしたり、自己療法に励むも、ダメ
トーストはティッシュにそっと包みテイクアウトしました…
そして一番近くのドラッグストアに駆け込み
トイレ…
それから、頭痛薬とお水を買いまして
駐車場で30分近く休憩
少し良くなったところで自宅に向け運転開始
1時間はかからないけど
ものすごく疲れました…
そのまま布団に直行、1時間ほどいつのまにか眠り、やっと復活しました
偏頭痛だろうけど
ずいぶん、頭痛発症してなかったから焦りました
コロナじゃないよね?とかドキドキもしたし。
睡眠の質が下がると頭痛は起こりがち
ちゃんと寝よう…
あちこち周ろうと出かけたのに
結局猿賀公園と、モーニングだけで終わった休日でした

